台湾カステラ 100均18センチスクエア

はるまママ327
はるまママ327 @cook_40328665

台湾カステラにハマり、2ヶ月間毎日焼いて試行錯誤しました♪
このレシピの生い立ち
砂糖の代わりにてんさい糖で優しい台湾カステラに

台湾カステラ 100均18センチスクエア

台湾カステラにハマり、2ヶ月間毎日焼いて試行錯誤しました♪
このレシピの生い立ち
砂糖の代わりにてんさい糖で優しい台湾カステラに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチスクエア型
  1. 6個
  2. 無塩バター(米油でも可) 30グラム
  3. 米油 50グラム
  4. 薄力粉 90グラム
  5. 片栗粉 10グラム
  6. 好みのジャム(はちみつでもok) 20グラム
  7. てんさい糖(砂糖) 100グラム
  8. 豆乳(牛乳) 100グラム
  9. ニラオイル 5滴

作り方

  1. 1

    型にクッキングペーパーを敷く。
    オーブンを160度で予熱。
    材料は測っておく。卵は卵黄と卵白に分ける、卵白は冷蔵庫へ

  2. 2

    米油とバターを鍋で温める。
    (バターが溶ければok.よく混ぜます)
    バターが溶けたら火を止める。70度くらい

  3. 3

    ②に薄力粉と片栗粉をふるいかけ混ぜる。ダマにならないようによく混ぜて、てんさい糖の半分をいれよく混ぜる

  4. 4

    卵黄に豆乳、ジャムをいれよく混ぜ③に入れて混ぜる。(バニラオイルも入れて)

  5. 5

    卵白に残りのてんさい糖を入れ
    ツノが立つまで混ぜる。

  6. 6

    ④の生地に⑤の卵白の3分の一を入れよく混ぜます。

  7. 7

    ⑥を残りのメレンゲの方にいれ混ぜます。さっくりまぜますが、しっかりここで混ざらないと焼き上がりが2層になってしまいます。

  8. 8

    ⑦の生地を型に入れ。天板にお湯を張り湯煎焼きにします。
    オーブンは150度で40分
    140度に下げ10分です。

  9. 9

    オーブンに入れて30分で一度見て、焼き目がついていれば上にクッキングペーパーをかけて残りの焼き時間を待ってください。

コツ・ポイント

焼き時間が少ないとしぼみますので、しっかり焼いてください。
メレンゲと卵黄生地はしっかり混ぜて^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるまママ327
はるまママ327 @cook_40328665
に公開
料理が好きです^ ^
もっと読む

似たレシピ