台湾カステラ(*´꒳`*)

話題のふわっふわの台湾カステラです♡卵の味がしっかり感じる優しい味のカステラはティータイムにもぴったり(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
インスタグラマーさんが作っているのを見て自分もチャレンジしたくなったため(о´∀`о)
台湾カステラ(*´꒳`*)
話題のふわっふわの台湾カステラです♡卵の味がしっかり感じる優しい味のカステラはティータイムにもぴったり(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
インスタグラマーさんが作っているのを見て自分もチャレンジしたくなったため(о´∀`о)
作り方
- 1
型にクッキングペーパーをセットする。
- 2
薄力粉と砂糖をふるいでふるう。
- 3
卵は卵白と卵黄に分けて置く。卵白はメレンゲがしっかり立つように冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
油は電子レンジで1分程加熱する。大きめのボウルに温めた油と薄力粉を入れて混ぜる。
- 5
牛乳を1分程度電子レンジであたためて、3に加えて混ぜる。
- 6
4.に卵黄を1個ずつ加えて混ぜる。
- 7
オーブンを190度で予熱しておく。
- 8
冷蔵庫から卵白を取り出し、電動ホイッパーで泡立てて2,3回に分けて砂糖を加えていく。
- 9
6にメレンゲをひとすくい入れて泡立て器でしっかり混ぜて卵生地とメレンゲをなじませる。
- 10
残りのメレンゲを2〜3回に分けて入れ、ヘラに持ちかえ、メレンゲの気泡をつぶさないように大きく返しながら混ぜる。
- 11
型に10を流し込み、鉄板に熱湯をはり、170度で50〜60分じっくり焼く。焦げ付きそうな時はアルミホイルをかぶせる。
- 12
焼き上がったら焼き縮みを防ぐために10cmくらいの高さからカステラ落として熱気を取り除き、型から外して冷ます。
- 13
盛り付けて完成♡
コツ・ポイント
①卵白をしっかり冷やして角が立つようなメレンゲを仕上げること。② メレンゲと生地を合わせる時はメレンゲの気泡をつぶさないようにヘラを大きく返しながら少ない回数で混ぜること。③焼き時間はオーブンによって調整すること。
似たレシピ
その他のレシピ