根菜と豚肉の甘辛煮乗せ☆かけうどん

Tai’sキッチン @cook_40296307
根菜と豚肉の甘辛さが食欲をそそります!
うどんの代わりにご飯に乗せて丼ぶりにするのも◎
すぐできるのでランチ等にどうぞ!
このレシピの生い立ち
根菜が余っていたので作りました!
根菜と豚肉の甘辛煮乗せ☆かけうどん
根菜と豚肉の甘辛さが食欲をそそります!
うどんの代わりにご飯に乗せて丼ぶりにするのも◎
すぐできるのでランチ等にどうぞ!
このレシピの生い立ち
根菜が余っていたので作りました!
作り方
- 1
ごぼうはささがき
長ネギはななめに
大根は1cm幅のいちょう切り
にんじんは薄く短冊切りにする。 - 2
エノキをほぐして、【1】と豚肉と一緒に中火で炒める
- 3
豚肉の色が変わったら、水を入れ、根菜にも火を通す
- 4
水が減ってきたら●を半分入れ、具材を中火で煮込む
- 5
うどんを茹で、お皿に移す
(同時進行可能の人は【2】くらいからお湯を沸かし、うどんを茹でるとちょうどよいです) - 6
うどんの上に【4】の具材を乗せ、【4】のフライパンに残りの●を入れる
- 7
【6】にとろみが出てきたら、具の上からオタマで一すくい分かけたら完成♪
- 8
(余談)
具材や、汁が残ったら水(目安200cc)を入れ、玉ねぎなどを入れて火を通すとスープになります!
コツ・ポイント
具材を煮る時、先に水で煮ることで味が濃くなってしまうのを防ぐことができます。
今回は根菜類ですが、余った具材とお肉でできるのでわざわざ買い物に行かなくても済みます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20693049