お年寄り絶賛シリーズ☆蒸し☆かぼちゃ☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

カボチャを切り分け、蒸し器に入れレンジでチンしました。チンしたので甘さが逃げず・栄養も豊富です。
簡単・美味しい・1品☆
このレシピの生い立ち
カボチャには、ビタミンB群を多く含みます。西洋カボチャには、ビタミンCも豊富な上に、カロテンは、ほうれん草に、匹敵するほど含まれます。βカロチン抗発ガン作用、髪の毛の健康維持、皮膚の健康維持、肺などの呼吸器系を守る働き。塩分を排出する作用☆

お年寄り絶賛シリーズ☆蒸し☆かぼちゃ☆

カボチャを切り分け、蒸し器に入れレンジでチンしました。チンしたので甘さが逃げず・栄養も豊富です。
簡単・美味しい・1品☆
このレシピの生い立ち
カボチャには、ビタミンB群を多く含みます。西洋カボチャには、ビタミンCも豊富な上に、カロテンは、ほうれん草に、匹敵するほど含まれます。βカロチン抗発ガン作用、髪の毛の健康維持、皮膚の健康維持、肺などの呼吸器系を守る働き。塩分を排出する作用☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用
  1. かぼちゃ【手が痛く成りますが、美味しいモノを食べるには、我慢して切り分けます。】 1個
  2. 鱈子・マヨネーズ【鱈子が無い時は、山葵・辛子・粒マスタード等でも、良く合います。】 適量
  3. 蒸し器【ビニール袋や、お皿に並べラップや、ビニール袋に繰るんでも、蒸すことが出来ます☆】

作り方

  1. 1

    カボチャの種を取り、切り分け、皮を着けたまま切り分けます。蒸し器に並べ、700WaT・4分半チンします。

  2. 2

    蒸し器で蒸した、カボチャです☆
    茹でて居ないので、カボチャの栄養が逃げずに、甘味も逃げません。

  3. 3

    鱈子の皮を取り、粒々だけにして、マヨネーズと良く混ぜ合わせます。

  4. 4

    蒸したカボチャを並べ、混ぜ合わせた、鱈子マヨネーズを掛けたら、完成です☆
    カボチャの甘さと、鱈子の塩味が合います☆

  5. 5

    蒸し器は、チンしては、次の、かぼちゃをチン。
    数回、使いました。
    水は加えずに、蒸気が出て蒸されますして

コツ・ポイント

かぼちゃを、お好みの厚さ、切り分けて下さい。
レンジでチンするだけの、ホントに簡単です☆
鱈子が無くても、マヨネーズだけでも、美味しいですが
♪山葵・辛子・粒マスタード・甘いソースが、お好きな方はケチャップでも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ