お年寄り絶賛シリーズ☆うるい鱈子バター☆

おみつこさん @cook_40095152
うるいをサッと洗い、ビニール袋に入れレンジでチン。鱈子をチンしてバターを加え、チンして切り分けたうるいに掛けて頂きます☆
このレシピの生い立ち
うるいは、生で食べる事も出来ます。βカロテン、ビタミンK、葉酸、ビタミンC、食物繊維が豊富。うるいの緑の茎には、抗酸化作用、強いβカロテンが含まれる。野菜、山菜の中では比較的にカルシウムが多く含まれる。浮腫予防、高血圧の予防に効果が有る☆
お年寄り絶賛シリーズ☆うるい鱈子バター☆
うるいをサッと洗い、ビニール袋に入れレンジでチン。鱈子をチンしてバターを加え、チンして切り分けたうるいに掛けて頂きます☆
このレシピの生い立ち
うるいは、生で食べる事も出来ます。βカロテン、ビタミンK、葉酸、ビタミンC、食物繊維が豊富。うるいの緑の茎には、抗酸化作用、強いβカロテンが含まれる。野菜、山菜の中では比較的にカルシウムが多く含まれる。浮腫予防、高血圧の予防に効果が有る☆
作り方
- 1
山形産の、うるいです。早々と、春を感じます☆
しっかりした、うるいです。 - 2
うるいをサッと洗い、ビニール袋に、切らずにレンジでチンします。
歯応えが残る位に、チンします。2パックずつ、チンします。 - 3
鱈子をレンジで、チンします。チンしたら鱈子をハサミで、皮ごと切り分け、バターを加えます。チンし鱈子でバターが溶けます。
- 4
切り分けた、うるいに、熱々、鱈子バターを掛けたら、出来上がりです☆
山菜は、栄養抜群です。
生でも、美味しいです☆ - 5
しゃきしゃき歯触りが良いです。鱈子、バターを掛けて頂きます。
鱈子とバターの塩加減だけで頂きます。
出来上がりです☆
コツ・ポイント
うるいは、生でも、茹でても、炒めても構いません。
初物なので、柔らかく灰汁も無いので、今回は、レンジでチンして頂きました。
鱈子は、キレイにバラけ無くても、固まりが有っても、美味しいです☆
似たレシピ
-
お年寄り絶賛シリーズ☆簡単☆ゴマ和え☆ お年寄り絶賛シリーズ☆簡単☆ゴマ和え☆
小さいエリンギ、ビニール袋に入れレンジでチンし、市販のゴマ和えの素を加え混ぜ合わせます☆ビニール袋の中で出来上がり☆、 おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆ブロッコリー漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆ブロッコリー漬け☆
ブロッコリーを切り分け、蒸し器に入れレンジでチンします。ビニール袋に塩、根昆布出汁、水を加えブロッコリーを漬けました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆豚挽き肉・餃子☆ お年寄り絶賛シリーズ☆豚挽き肉・餃子☆
キャベツ1個を4等分、ビニール袋に入れ、レンジでチン。半生状態にしてから、みじん切りにしました。散らばらずに切れます☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆ホルモン野菜蒸し☆ お年寄り絶賛シリーズ☆ホルモン野菜蒸し☆
大根、キャベツ、味付けホルモンを蒸し器に入れて、レンジでチンしました。味が着いて居るので、他に味付けはしませんでした☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆ほうれん草・麹鮭☆ お年寄り絶賛シリーズ☆ほうれん草・麹鮭☆
塩麹に漬けた鮭をレンジでチン。ほうれん草を袋に入れてチン。鮭、マヨネーズ、ゴマ油で味付けし、ほうれん草に乗せて頂きます☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆白滝☆タラコ炒め☆ お年寄り絶賛シリーズ☆白滝☆タラコ炒め☆
白滝を湯掻き、空入りし、白滝にバターを加え、レンジでチンしたタラコを加え、絡めました☆タラコの味で頂きます☆簡単1品☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆アスパラ☆エビ☆ お年寄り絶賛シリーズ☆アスパラ☆エビ☆
アスパラ、エビを使いガーリックバターを加えレンジでチンします☆コンソメで味付け、レンジでチンが柔らかく出来ました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆鶏胸肉・たれ漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆鶏胸肉・たれ漬け☆
鶏胸肉を切り分けて、ビニール袋に焼き肉のたれ、鶏胸肉を入れ、漬け込みました☆蒸し器に入れ、レンジでチンしたら完成です☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆蒸し☆かぼちゃ☆ お年寄り絶賛シリーズ☆蒸し☆かぼちゃ☆
カボチャを切り分け、蒸し器に入れレンジでチンしました。チンしたので甘さが逃げず・栄養も豊富です。簡単・美味しい・1品☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆牛肉固まり麹漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆牛肉固まり麹漬け☆
牛肉固まりに塩麹、醤油を足しビニール袋で漬け込みバターで焼いてから又、ビニール袋に入れ熱湯に着け、冷める迄、置きました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆めんつゆ鮭お握り☆ お年寄り絶賛シリーズ☆めんつゆ鮭お握り☆
生鮭に、めんつゆを加えビニール袋で漬け込み蒸し器に入れレンジでチンするだけの、簡単♪美味しい鮭が出来ました☆お握りです☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆スナップえんどう☆ お年寄り絶賛シリーズ☆スナップえんどう☆
自宅で採れたスナップえんどう☆しっかり豆が着いてるのを使いました☆レンジでチンして、味噌、マヨネーズを着けながら頂く☆ おみつこさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20571062