お年寄り絶賛シリーズ☆ブロッコリー漬け☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

ブロッコリーを切り分け、蒸し器に入れレンジでチンします。ビニール袋に塩、根昆布出汁、水を加えブロッコリーを漬けました☆
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを漬け物に出来ないかな??
ブロッコリーを切り分けレンジでチンして、ビニール袋で試しました。
薄味が好きなので、塩を控え目に。
昆布出汁を加えたら、出汁が効いて旨いかも?

薄味、ブロッコリーの漬け物、有りです、填まります☆

お年寄り絶賛シリーズ☆ブロッコリー漬け☆

ブロッコリーを切り分け、蒸し器に入れレンジでチンします。ビニール袋に塩、根昆布出汁、水を加えブロッコリーを漬けました☆
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを漬け物に出来ないかな??
ブロッコリーを切り分けレンジでチンして、ビニール袋で試しました。
薄味が好きなので、塩を控え目に。
昆布出汁を加えたら、出汁が効いて旨いかも?

薄味、ブロッコリーの漬け物、有りです、填まります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用、職員
  1. ブロッコリー 2株
  2. 塩、根昆布出汁、 適量
  3. ビニール袋【水分の為、2重にします。】 2枚
  4. 人参 1本
  5. 蒸し器

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは、サッと水洗いし、蕾の茎の柔らかい所から切り分けます!人参は皮を剥きスライスします!
    人参はチンしません。

  2. 2

    蒸し器にブロッコリーを入れ、ブロッコリーに着いてる水分で蒸します。
    700WaT、3分30秒チンしました。

  3. 3

    人参、ブロッコリーの茎をスライスしました。

    茎の方は蕾よりも硬いので皮を剥き、茎だけでチンします。

  4. 4

    蒸し器に入れレンジでチンした、ブロッコリーを冷まして置きます。

  5. 5

    ビニール袋に、塩、昆布出汁、水を入れ塩を溶かして置きます。
    味見をします!
    濃い様なら、水を。
    薄い様なら、塩を。

  6. 6

    ブロッコリーが冷めたら、ビニール袋の塩水に飛び込んで頂きます☆

    空気を抜きながらビニール袋の口を閉じます。

  7. 7

    お好みの塩加減、漬かり具合で、召し上がって下さい!
    【チンして居ますので、漬かりは速いです☆】

  8. 8

    良く使う、根昆布出汁です!
    重宝してます。

  9. 9

    1日、漬けました☆
    丁度、良い具合に漬かりました☆

  10. 10

    浸けた事で、ブロッコリーが甘く感じて、初体験のブロッコリーの漬け物に出来上がりました☆

コツ・ポイント

ブロッコリーは茹でてしまうと栄養分が抜けてしまうので、蒸し器に入れレンジでチンしました!
ブロッコリーの硬さは、お好みは硬さ、柔らかさでチンします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ