2度美味し和風アッシェパルマンティエ

sweeterm @sweeterm
牛肉の甘辛炒めをアッシェパルマンティエにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ご飯がすすむ定番メニュー:牛肉の甘辛炒め。
翌日はバケットに合わせておしゃれメニューにアレンジしてみました。
2度美味し和風アッシェパルマンティエ
牛肉の甘辛炒めをアッシェパルマンティエにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ご飯がすすむ定番メニュー:牛肉の甘辛炒め。
翌日はバケットに合わせておしゃれメニューにアレンジしてみました。
作り方
- 1
【牛肉の甘辛炒め】
[じゃがいもを蒸す]
じゃがいもの皮をむいて芽を取り、1口大に切る。 - 2
フライパンにじゃがいも、お水、粗塩を入れて蒸す。
★沸いたら弱めの中火15分
(お湯がなくなりそうならお湯をさして弱火) - 3
[焼く]
牛肉、米油、蒸しじゃがいもをフライパンに入れて焼く。 - 4
[味付ける]
余分な油をキッチンペーパーで拭き、砂糖、醤油を加え絡める。 - 5
甘辛炒めとしてご飯に合います♪
- 6
【和風アッシェパルマンティエ】
[牛肉]
甘辛炒めの牛肉を取り出して細かくほぐす。 - 7
[マッシュポテト]
甘辛炒めのじゃがいもをお鍋に入れて潰し、バター、牛乳を加えて軽く煮る。 - 8
[仕立てる]
ココット(耐熱皿)に牛肉を敷き詰め、マッシュポテトをのせる。
チーズを散らす。 - 9
[焼く]
200度に予熱したオーブンで15分焼く。 - 10
[仕立てる]
スプーンですくってお皿に盛り、枝豆を散らす。オリーブオイルをふる。
コツ・ポイント
・アッシェパルマンティエ:ミートソースにマッシュポテトをのせて焼いたもの。(イギリスのシェパーズパイのようなもの)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当★和牛と小松菜の焦がしバター炒め お弁当★和牛と小松菜の焦がしバター炒め
我が家にとって、ちょっと上級な牛肉をお弁当に入れました和牛の美味しさが引き立つ味付けに♪甘辛や中華味にしては勿体ない 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20694456