八宝菜好きの中華あんかけ

emiri✿
emiri✿ @cook_40062167

中華あん好きの夫婦がたどり着いた中華野菜あんかけです(*´˘`*)
冷蔵庫の残り野菜でつくってみませんか??
このレシピの生い立ち
好きな中華あんの素が、なかなか買えなくて味の記憶を辿って合わせ中華あんを完成させました(∩´∀`∩)1番時間かかったレシピかも知れません(笑)
でも、珍しく自信ありです(∩´∀`∩)

八宝菜好きの中華あんかけ

中華あん好きの夫婦がたどり着いた中華野菜あんかけです(*´˘`*)
冷蔵庫の残り野菜でつくってみませんか??
このレシピの生い立ち
好きな中華あんの素が、なかなか買えなくて味の記憶を辿って合わせ中華あんを完成させました(∩´∀`∩)1番時間かかったレシピかも知れません(笑)
でも、珍しく自信ありです(∩´∀`∩)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 100g〜150g
  2. 冷蔵庫残り野菜(全部で300g)
  3. チンゲン菜 1株
  4. 人参 3cm
  5. もやし 1袋
  6. キノコ(椎茸orまいたけorエリンギ) 2〜3個
  7. 〇あんかけのたれ
  8. 200cc
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  10. ○オイスターソース 小さじ1
  11. ○塩(後で味調整できるので気持ち少なめにしておく) 小さじ½—
  12. ○砂糖 小さじ1
  13. ○コショウ 少々
  14. ○すりおろし生姜 小さじ½—
  15. 片栗粉(とろみ好きの方は多めに入れてね) 大さじ1
  16. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    〇を合わせる。
    野菜を食べやすい大きさに切る。(今回はブロッコリーの茎も入れました。)
    豚肉を1口大に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、豚肉→塩コショウ少々→野菜を入れしんなりするまで炒める。

  3. 3

    火をを弱める。あんかけたれは片栗粉が固まらないよう混ぜてから入れる。フライパンに入れゆっくり混ぜながらとろみをつける。

  4. 4

    あんかけのあんが良いトロミになったら火を止めます。
    お皿へもり、ブラックペッパーをかけて完成です。

  5. 5

    クックQT23CK☆3より初!つくれぽいただきました♡ありがとうございます!つくれぽ参考にしてみて下さい(*´˘`*)♥

  6. 6

    あんかけ焼きそばにする場合
    違うフライパンに、ごま油を温め中華麺を入れ塩コショウし炒める。
    下味がついた麺をお皿へ。

  7. 7

    中華あんかけを麺にかけて完成です!
    野菜は、キャベツ、ピーマン、もやし、人参、舞茸を使いました。

  8. 8
  9. 9

    豚肉の代わりに海老でも美味しい!エビの場合は、海老に塩コショウ→片栗粉→先に焼いてお皿に取り出して最後に投入しています。

コツ・ポイント

合わせ調味料に片栗粉が入っているので、あんを入れる時はよーく混ぜて片栗粉を溶かしてから入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emiri✿
emiri✿ @cook_40062167
に公開
料理人の父、パティシエの修行をしていた母から、料理をたくさん教わりました⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝皆さんのレシピを参考に、楽しみながら料理してます♫感謝♡Instagram emiri_kitchen初めてみました!よかったら覗きに来てください(o´艸`)
もっと読む

似たレシピ