春のめぐみの天ぷら

UNTYN
UNTYN @cook_40330613

庭に毎年フキノトウが出るので。
このレシピの生い立ち
おいしいのでご紹介。

春のめぐみの天ぷら

庭に毎年フキノトウが出るので。
このレシピの生い立ち
おいしいのでご紹介。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. テンプラ粉 300g
  2. 400cc程度
  3. フキノトウ 5個
  4. ツクシ ひとにぎり
  5. エビ 5尾
  6. 1尾
  7. ブナシメジ 半株
  8. その他好きなもの 適量
  9. サラダ油 揚げ用
  10. 天つゆ お好みで
  11. ウスターソース お好みで
  12. アジシオ お好みで

作り方

  1. 1

    フキノトウは、調理する直前に収穫し土をよく流水で洗い落とす。ツクシは近所の畦道で摘んできて、袴を取っておく。

  2. 2

    鯵は3枚におろし、一口大にカット。エビは背ワタを取り、腹側にジャバラの切り込みを入れる。

  3. 3

    ブナシメジは手で適量をほぐしとる。

  4. 4

    170度に油を熱しておく。
    まず、鯵、エビを揚げる。1分30秒

  5. 5

    次に、ブナシメジ、ツクシをそれぞれかき揚げにして揚げる。1分。
    最後に、フキノトウを揚げる。2分。

  6. 6

    天つゆ、ウスターソース、アジシオお好みの味で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
UNTYN
UNTYN @cook_40330613
に公開

似たレシピ