超簡単万能♪山椒醤油漬け

ゆりーずきっちん
ゆりーずきっちん @cook_40111216

山椒の葉を使った、ひぃっと辛いおつまみ♪すり胡麻&唐辛子の風味が香りの強い山椒の葉にベストマッチ♪料理のアクセントに!

このレシピの生い立ち
とにかく豊作の木の芽を贅沢に使用♪
ID:20701927とは対照的な辛いおつまみ♪勿論何に載せてもご飯が進みます!!

初夏までの初々しい新芽の季節を思う存分楽しんで。

超簡単万能♪山椒醤油漬け

山椒の葉を使った、ひぃっと辛いおつまみ♪すり胡麻&唐辛子の風味が香りの強い山椒の葉にベストマッチ♪料理のアクセントに!

このレシピの生い立ち
とにかく豊作の木の芽を贅沢に使用♪
ID:20701927とは対照的な辛いおつまみ♪勿論何に載せてもご飯が進みます!!

初夏までの初々しい新芽の季節を思う存分楽しんで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 山椒の葉(木の芽) 一皿
  2. 唐辛子(輪切り&パウダー) 2本分&お好み量
  3. すり胡麻(黒) 大2以上
  4. 醤油+みりん+日本酒 各大1
  5. 蜂蜜(無くてもOK) 小1/2くらい
  6. ラー油(お好み) 1-2たらし

作り方

  1. 1

    摘み立てが美味しいですが、フリーザーパックに入れて冷蔵OK!葉は柔らかい部分を使用。大葉は枝先の4-5枚がオススメ。

  2. 2

    小鍋に湯を沸かし、数十秒潜らせる。水気を切り、キッチンバサミなどで細かくする。

  3. 3

    すり鉢に移し、すりこぎで細かくする。粗微塵くらいがおすすめ!調味料を加え潰しながら和え、最後は菜箸で優しく混ぜる。

  4. 4

    胡麻とチリの量はおこのみで調整して下さい!胡麻は分かりやすく多めが香りも出て美味しいです!

コツ・ポイント

量は目安です。塩気が美味しいので、しょっぱ過ぎるなんてこともないです。
お湯を通した後は、潰さずに水気を切って下さい。切り過ぎても風味が落ちるし、水が残り過ぎるとべちゃっとなるので(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりーずきっちん
に公開
こんにちは☆都内OLのYURIEです( ´ ▽ ` )ノレシピのファイルが溢れてきたので登録しました♡Instagram:YURIESKITCHEN 更新中です ♪好きな食べ物:チョコ・ヨーグルト・レモン・トマト・ジンジャーパーティや身近な人達に受けの良かった、美味しいモノ中心に、皆さんに参考にして頂けるレシピを沢山公開します♪海外旅行が大好き!海外フードも、私目線ですがご紹介します:)
もっと読む

似たレシピ