なおみんのとってもおいしい牛すじカレー

タベルナオミ
タベルナオミ @cook_40277363

捨てるはずの牛すじ、ちょっとまったぁ!!!
とーーってもおいしいとろけるカレーにしませんかぁ♡
このレシピの生い立ち
余った牛すじをなんとかしたくて♡

なおみんのとってもおいしい牛すじカレー

捨てるはずの牛すじ、ちょっとまったぁ!!!
とーーってもおいしいとろけるカレーにしませんかぁ♡
このレシピの生い立ち
余った牛すじをなんとかしたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋いっぱい(8皿くらい)
  1. 牛すじ 300gくらい
  2. ネギ(青い部分 3本
  3. 生姜の輪切り 5枚
  4. 生姜(カレー投入用 1片
  5. カレー粉 大さじ4
  6. カレールウ 200g
  7. トマト缶 1つ
  8. にんじん 1本
  9. 玉ねぎ 1個
  10. りんご(あれば 1/2個
  11. セロリ 1本

作り方

  1. 1

    牛すじを鍋に入れ、たっぷりのお湯を沸かし沸騰して10分ほど煮て、お湯を全部捨て、牛すじを流水でもみ洗いする。

  2. 2

    牛すじを鍋に戻し、たっぷりのお水とネギの青い部分3本、輪切りの生姜5枚入れ、弱火で蓋をして2時間煮る。

  3. 3

    蓋をあけ、牛すじを取り出し、1cm幅に切る。
    玉ねぎを薄めのくし形にスライスする。

  4. 4

    しばらくしたら表面に牛脂が膜を張るので、それをすくってとっておく。この牛脂をあとで使います。

  5. 5

    牛脂をとったら、煮込み汁1200ml(6カップ)を取り出しておく。カレーに使います。あとのものは処分してOKです。

  6. 6

    4で、先ほど取っておいた固まった牛脂をお鍋に入れ、火にかける。玉ねぎをいれ、弱火でじっくり茶色くなるまで炒める。

  7. 7

    5に、にんじんとりんご、セロリをすりおろして入れる。

  8. 8

    5でとっておいた煮込み汁1200mlとカットした牛すじを6の鍋に入れる。トマト缶を入れ、カレー粉を入れる。

  9. 9

    よく混ぜ蓋をして弱火で15分煮込む。

  10. 10

    カレールウを入れ、溶かす。
    蓋をして弱火で30分煮込みます♡

  11. 11

    出来上がり♡
    熱々をお召し上がれ♡

コツ・ポイント

煮込み汁1200ml足りなかったら水を足してください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タベルナオミ
タベルナオミ @cook_40277363
に公開
グルメ探訪をすることが大好きです♡ミシュラン、ピブグルマン、grand table de mondeなどに掲載されているお店に食べに行くのが大好きです♡(*´꒳`*)自分で作るものは手に入りやすいもので、とにかく美味しさにこだわり、かつ簡単に作れるものが多めです♡みんなの書いてくれたつくれぽがわたしの励みです☺️これからも美味しいお料理ができたら掲載するね。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ