作り方
- 1
じゃがいもとにんじんを洗い皮を剥き、じゃがいもを4等分に、にんじんを2等分にカットし茹でやすいようする。
- 2
鍋に水を入れ、①のじゃがいもとにんじんを入れて茹でる。
- 3
約10分程茹で、にんじんが柔らかくなったらにんじんだけ取り出し、食べやすいようにカットし、水分を拭き取る。
- 4
玉ねぎの皮を剥き、薄くくし切りにする。
- 5
別の鍋を沸騰させ、玉ねぎを入れ1分程茹でる。その後ざるに移し、水をかけて熱を冷ます。水気を切る。
- 6
最初に茹で始めて20分程経過したら、じゃがいもに箸を通し硬さを確認し、良ければ鍋の水を捨てる。
- 7
再びその鍋をコンロに戻し、弱火で粉がふくまで水分をとばす。焦げないように鍋をふったり、ヘラを使ったりしていもを転がす。
- 8
粉がふいてきたら、火を止め、ヘラでいもをつぶす。
- 9
ボウルにじゃがいも、にんじん、玉ねぎを入れて混ぜる。混ぜにくければ手で揉み上げる。
- 10
冷蔵庫で冷やす。急いでたら広げて冷ます。
- 11
味付けをする。塩こしょう、砂糖、マヨネーズを使いました。マヨネーズを混ぜて完成。
- 12
余ったポテトサラダは翌日グラタンにしました。 レシピID: 20706351
コツ・ポイント
私は生の玉ねぎが苦手なので、茹でて苦味をなくしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20702418