定番!!餃子はこれっ(o・ω・o)

skybluemoo
skybluemoo @cook_40167840

我が家はニンニクなしの生姜きかせてー、野菜たっぷりジューシーに(o・ω・o)やっぱ手作りがおいしいっ!
このレシピの生い立ち
自粛でひまーだーっ。
よし!餃子包もう!!!

定番!!餃子はこれっ(o・ω・o)

我が家はニンニクなしの生姜きかせてー、野菜たっぷりジューシーに(o・ω・o)やっぱ手作りがおいしいっ!
このレシピの生い立ち
自粛でひまーだーっ。
よし!餃子包もう!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判50個
  1. 豚ミンチ 200g
  2. にら 1袋
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 生姜 たっぷり
  5. キャベツ 8/1~1/4玉
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. ごま 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 味覇 小さじ1
  10. 塩コショウ 適当
  11. 醤油 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜はすべてみじん切りーっ。
    全部の材料ボウルにいれてー、これでもか!ってくらいもみもみ、まぜまぜー。

  2. 2

    バットに片栗粉多めにひき(分量外)、餃子をつつんで、いれていくー。

  3. 3

    お湯をわかし。

    フライパンにごま油(分量外)いれーの、餃子ならべーの。

    強火に点火!!
    焦げ目がついたらー

  4. 4

    お湯を餃子の半分の高さくらいいれて、蓋をしてー

    水分なくなったかなー?

    くらいで、ふたを開け

  5. 5

    ごま油(分量外)おいたしー

    いいかんじにはねがつけば完成っ(o・ω・o)

    ビールとともに

    いただきます。

コツ・ポイント

バットにひく片栗粉によって、羽根つきになります。
くっつかないフライパンで焼いて、焼き上がり目安はゆすって全体が動くようになったら、一気におっきいお皿か、保温ホットプレートに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
skybluemoo
skybluemoo @cook_40167840
に公開
個性的な3人男子育成中。おもいついたものを、簡単にをモットーに。食べるの大好き❤おいしいものを日々研究(*´ω`*)記録用にレシピアップ。元魚屋で、調理師免許ありーの、、、いまはアパレル勤務。
もっと読む

似たレシピ