サンマの竜田揚げ風♪生姜・ニンニク香る♪

京たまご
京たまご @kotama12

サンマを醤油タレにつけて、片栗粉をまぶして揚げ焼きにしました♪サンマの竜田揚げです♪香味野菜でサンマも食べやすくなります
このレシピの生い立ち
サンマにニンニク・生姜を加えると、臭みが消えて食べやすくなります。揚げ焼きでじゅうぶんカリカリになりますよ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. サンマ 2匹
  2. ●生姜 ひとかけ
  3. ●ニンニク 1片
  4. ●醤油 大さじ1
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●みりん 大さじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    さんまは内臓をとってから洗って4等分に切ります。キッチンペーパーでふきとります。

  2. 2

    生姜・ニンニクはすりおろして●印とサンマをあわせて混ぜます。
    最低15分はつけます。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、片栗粉をまぶしたサンマを入れて焼入れいきます。焦げないように中火です。

  4. 4

    こんがりと焼けてきたらひっくり返します。

  5. 5

    火がとおったら完成です!

コツ・ポイント

サンマは内臓をとって、よく洗ってふいて下さい。
三枚おろしにするのが面倒なのでぶつ切りにしていますが、食べやすく骨を取り除きたい方は三枚おろしにして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ