サンマの竜田揚げ風♪生姜・ニンニク香る♪

京たまご @kotama12
サンマを醤油タレにつけて、片栗粉をまぶして揚げ焼きにしました♪サンマの竜田揚げです♪香味野菜でサンマも食べやすくなります
このレシピの生い立ち
サンマにニンニク・生姜を加えると、臭みが消えて食べやすくなります。揚げ焼きでじゅうぶんカリカリになりますよ!
作り方
- 1
さんまは内臓をとってから洗って4等分に切ります。キッチンペーパーでふきとります。
- 2
生姜・ニンニクはすりおろして●印とサンマをあわせて混ぜます。
最低15分はつけます。 - 3
フライパンに油をひいて、片栗粉をまぶしたサンマを入れて焼入れいきます。焦げないように中火です。
- 4
こんがりと焼けてきたらひっくり返します。
- 5
火がとおったら完成です!
コツ・ポイント
サンマは内臓をとって、よく洗ってふいて下さい。
三枚おろしにするのが面倒なのでぶつ切りにしていますが、食べやすく骨を取り除きたい方は三枚おろしにして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703001