中華冷やし茄子
ナスはレンジでチンあとは調味料を合わせるだけ!暑い季節にそうめんとの相性抜群。
このレシピの生い立ち
蒸し茄子をレンジで!
作り方
- 1
ナスは洗ってヘタをつけたまま耐熱容器に入れ(電子レンジでパスタ用のタッパーがオススメ!)
電子レンジで約4分チン! - 2
しなっとして中まで柔らかくなっていればOK!
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしておきます。 - 3
冷めたらヘタの方から下へ向かって竹串で割いていきます。お好みの細さで!もちろん包丁で切ってもOKです。
- 4
できたら、ヘタを切り落とします!
- 5
お皿に並べます!
くるくるお花のように並べると映え〜です♪ - 6
【中華タレ】
ニンニクをみじん切りにし、他の材料と混ぜ合わせます!ピリ辛なので、お好みで豆板醤を調整してください! - 7
5に小ネギと6のタレをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
しっかり冷やしたほうが美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単〜茄子の中華和え〜お弁当にも♪ 簡単〜茄子の中華和え〜お弁当にも♪
茄子をレンチンして合わせ調味料と和えるだけの超簡単クイックメニュー♪箸休めにぴったり♪作り置きに♪お弁当にも(^ ^)♪ はるじょんママ -
残暑をのりきれ!男の超冷えたなすの中華風 残暑をのりきれ!男の超冷えたなすの中華風
暑い暑い暑い・・・。キンキンに冷えたなすで残暑をのりきりませんか?茹でて和えるだけだから簡単だよ!食べるラー油入り。 しるびー1978 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703689