砂糖不使用!シンプル材料レーズンクッキー

砂糖もバターも卵もベーキングパウダーも不使用のレーズンたっぷりしっとりクッキーです。あっさりしたオールレーズンって感じ。
このレシピの生い立ち
一歳半の娘のおやつにもなって自分も美味しく食べれるものを、と思って。
余っているレーズンの大量消費にも。
砂糖不使用!シンプル材料レーズンクッキー
砂糖もバターも卵もベーキングパウダーも不使用のレーズンたっぷりしっとりクッキーです。あっさりしたオールレーズンって感じ。
このレシピの生い立ち
一歳半の娘のおやつにもなって自分も美味しく食べれるものを、と思って。
余っているレーズンの大量消費にも。
作り方
- 1
レーズンを細かくみじん切りし、★を入れた牛乳に浸し、常温で30分程おく。
レーズンの甘さを牛乳に移す為にやります。 - 2
レーズンがきちんと浸るようにスプーンなどで押し込む事。
30分たつとレーズンが牛乳を吸って膨らんだ感じになる。 - 3
ポリ袋に、残りの材料を軽量しながらすべて入れ、先ほどのレーズンも汁ごと入れ、揉んで混ぜる。
袋で混ぜると後の作業が楽。 - 4
写真の様に袋の中の空気を抜き、袋の口を、後で開けれる様な縛り方で縛り、手の平と台を使い大きく混ぜる。
- 5
袋の口をほどいて、生地を5mm厚程に平たく伸ばす。
袋の口側を数cm折ってからやると綺麗に直線に伸ばせる。 - 6
馴染ませるため、時間にゆとりがあれば生地を冷蔵庫で休ませる。
一晩休ませてもOK。 - 7
オーブンを170℃で余熱している間に、生地を好きな形にカット。
袋の上から薄い板状の物でやると洗い物いらず。 - 8
天板にホイルやオーブンシートを敷いた上に生地を並べ、余熱完了したオーブンにいれ170℃で15分前後焼いたら完成。
- 9
17、8分焼くとサクッとした食感になります。
コツ・ポイント
なるべく細かくレーズンを刻むと甘さが全域に行き渡るかと。
刻まずに、★と牛乳とレーズンを袋に入れ、モミモミしながら指でレーズンを潰してもOK。
レーズンの量は増減可。
減らす場合は少し砂糖足すといいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
砂糖・卵・油分なし!超ヘルシークッキー 砂糖・卵・油分なし!超ヘルシークッキー
砂糖もバターも入ってませんが、アーモンド粉のコクとたっぷりレーズンの甘みで上品なふんわりクッキーに(^▽^)!にしきキッチン
-
-
-
-
-
卵不使用☆HMでさくさくレーズンクッキー 卵不使用☆HMでさくさくレーズンクッキー
卵不使用!HMを使って簡単☆レーズンがたっぷり入って砂糖は控えめにしたヘルシーなクッキー。子供のおやつにもおすすめです♪ チェブマム -
-
-
バター砂糖不使用☆グラハムクッキー☆ バター砂糖不使用☆グラハムクッキー☆
全粒粉でクッキー☆体に優しい美味しいクッキーです☆バター砂糖不使用☆振るいなし!生地を寝かせる時間省いて簡単! ☆yu_mi☆
その他のレシピ