鯖の竜田揚げと野菜のレモンソルト炒め

Gekko510 @cook_40306148
おかずにもおつまみにもお野菜も時期で変えたら色々楽しめると思います
このレシピの生い立ち
加熱用の鯖が沢山あったのでただ竜田揚げ作るのではつまらないなと思いレモンソルト味にしました。
鯖の竜田揚げと野菜のレモンソルト炒め
おかずにもおつまみにもお野菜も時期で変えたら色々楽しめると思います
このレシピの生い立ち
加熱用の鯖が沢山あったのでただ竜田揚げ作るのではつまらないなと思いレモンソルト味にしました。
作り方
- 1
鯖を3枚に下し骨を抜きハラミ部分の骨もすく
- 2
鯖に軽く塩を振り余計な水分を抜く(10分くらい)
- 3
鯖の水気をキッチンペーパーでしっかり拭いたものを一口サイズにカットする
- 4
鯖に片栗粉をまぶし高温の油でカラッとするまで揚げる(完全に火が通り切らなくても後で炒めるのでokです。)
- 5
豆苗とニラを食べやすい長さにカットする。ニンニクはみじん切りにカット。
- 6
フライパンにサラダ油を引きニンニク、鯖、野菜の順に入れ野菜に軽く火が通ったら日本酒を50cc入れ蒸す。
- 7
最後にレモンソルトで味付けをする
コツ・ポイント
鯖に塩味がついているので仕上げのレモンソルトは野菜に味がつくくらいでいいと思います。
骨はしっかり取ってください。
中骨ごと血合を削いでもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20704888