マグロの竜田揚げと彩り野菜の甘酢炒め

ふらいんぐかんがる〜 @cook_40193892
お肉に飽きたけど、煮魚や焼き魚はちょっと…という時のお助けレシピです。お弁当にオススメです。
このレシピの生い立ち
スーパーで半額のマグロのブツ切りを見つけたものの生で食べるには量が足りなくて…野菜でかさ増しして甘酢で酢豚風にアレンジしてみました。
マグロの竜田揚げと彩り野菜の甘酢炒め
お肉に飽きたけど、煮魚や焼き魚はちょっと…という時のお助けレシピです。お弁当にオススメです。
このレシピの生い立ち
スーパーで半額のマグロのブツ切りを見つけたものの生で食べるには量が足りなくて…野菜でかさ増しして甘酢で酢豚風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
マグロのブツ切りは、Aに10分くらい漬けて下味をつける。
- 2
アスパラガスは下から3センチくらいの所まで皮を剥いてから3センチくらいの長さに斜めに切る。
- 3
パプリカと玉ねぎはそれぞれ厚めの千切り(1cmくらい)にする。
- 4
下味をつけたマグロに片栗粉をまぶして180度の油でキツネ色になるまで揚げる。
- 5
中華鍋(フライパンでもOK)に油を熱し、みじん切りにしたニンニクとショウガを投入。香りが出たら玉ねぎ、パプリカを炒める。
- 6
野菜に油が回ったら、マグロの竜田揚げを投入し、さっと炒める。
- 7
Bを入れてさらに炒め、全体に味が回ったら火を止めて出来上がり!
コツ・ポイント
パプリカは他の色でもOK。野菜は炒め過ぎない方がシャキシャキ感を楽しめます。人参やシイタケなどお好きな野菜を足すのもオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
◎かじきの野菜たっぷり甘酢炒め ◎かじきの野菜たっぷり甘酢炒め
野菜をたっぷり入れた甘酢炒めです♪カジキマグロは身がしっかりしてるので炒め物にピッタリ♪お肉代わりにヘルシーにしました♪ yummysunny -
サーモンとカラフル野菜の甘酢炒め サーモンとカラフル野菜の甘酢炒め
魚料理のレパートリーがなくて困っている…そんな時にお勧めなレシピを考案!身崩れしないコツや冷凍魚をおいしく解凍する方法も クックパッド編集部 -
-
-
簡単!玉ねぎと鶏むね肉の甘酢炒め 簡単!玉ねぎと鶏むね肉の甘酢炒め
トマトケチャップが入っているのでお子さまにも向いています。胸肉だけどぱさつかず、冷めても美味しいのでお弁当に入れても◎ 料理でMYH
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19937236