僕にもできた【 ケークサクレマフィン型】

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

新玉ねぎ、新じゃが、こごみ、春野菜と野菜ジュースでケークサレ。お家カフェ気分
好きな具を入れて子どもと一緒に作っても!
このレシピの生い立ち
2020年5月(令和2年)
・コロナでステイホームのGW春野菜たっぷりのケークサレを作ってみたら好評だった

僕にもできた【 ケークサクレマフィン型】

新玉ねぎ、新じゃが、こごみ、春野菜と野菜ジュースでケークサレ。お家カフェ気分
好きな具を入れて子どもと一緒に作っても!
このレシピの生い立ち
2020年5月(令和2年)
・コロナでステイホームのGW春野菜たっぷりのケークサレを作ってみたら好評だった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 3 g
  3. 粉チーズ 40g
  4. 2個
  5. 野菜ジュース 70 g
  6. 菜種油(サラダ油) 50g
  7. フィリング
  8. 合計が 200g〜250gまで
  9. 新玉ねぎ 1個
  10. 新じゃがいも 1個
  11. ソーセージハム 適量
  12. 塩コショウ 少々
  13. トッピング
  14. トッピングは 冷蔵庫にあるものや好きなもので
  15. ベビーチーズ 2個
  16. こごみ 12本
  17. ミニトマト 6個
  18. ソーセージ 6枚

作り方

  1. 1

    ベビーチーズ→小さく切る
    フィリングの材料は初めに量っておく

  2. 2

    ソーセージ→飾り用は輪切りにして
    フィリング用は5㎜~7㎜角
    小さく切る

  3. 3

    新じゃがいも→皮を剥いて
    5㎜~7 ㎜ 角に切る

  4. 4

    新玉ねぎ→5㎜~7㎜角に切る

  5. 5

    フライパンに 油を少量入れて
    新玉ねぎ新じゃがソーセージを炒め 塩コショウで軽く味付け
    皿に移して冷ましておく

  6. 6

    トッピングする材料を切り
    分けておく

  7. 7

    薄力粉、粉チーズ、ベーキングパウダーを合わせておく

  8. 8

    ボールに卵を割りほぐす
    油、野菜ジュースを加えて混ぜる
    【8】 の粉類を加えて混ぜる

  9. 9

    【5】の野菜とチーズを加えて
    軽く混ぜ合わせる

  10. 10

    型に油を塗って【9】を流し入れる
    トッピングする

  11. 11

    180°に予熱したオーブンで20分焼く

  12. 12

    竹串などでぐるっと型の周りを一周させて取り出す
    グラシンケースを敷いたり
    マフィンカップを使った方が取り出しやすいなぁ…

  13. 13

    半分に切ってこんな感じ

  14. 14

    おやつや軽食に!
    冷めたらラップで包んでレンジで
    15秒~20秒くらい温めると
    美味しいです

コツ・ポイント

☆すぐ食べるからグラシンケースを使わないで作ったら取り出すときにちょっと後悔…
ケースを使った方がおすすめ!
☆100均に売ってるマフィンカップでも
・野菜ジュースでほんのりオレンジ色
・キノコ類やミックスベジタブル入れても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ