作り方
- 1
好きなキノコを一口大に刻みます。
3種類くらいあると食感、香りが楽しいです。 - 2
適当なお碗に入れて、バター、日本酒、塩を入れてふんわりラップします。
- 3
600Wで3分チンします。仕上げにパセリとペッパーを振って完成。
コツ・ポイント
キノコはなんでも良いです。写真は舞茸、エリンギ、ブラウンマッシュの残り物。
余分な水分が飛ばないのでジューシーですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超!簡単!鮭のお手軽酒蒸し 超!簡単!鮭のお手軽酒蒸し
生食用の鮭の切り身をきのこやネギで酒蒸しにしただけのシンプルな一品です。とにかく簡単ですので、さっぱりとした魚料理を食べたいときにどうぞ! ぶみたろ -
常備菜☆ミックスきのこの酒蒸し 常備菜☆ミックスきのこの酒蒸し
沢山の種類のきのこを、ササっと酒蒸しにし、そこへおかげだしを加えました。そのまま食べてもよし、あえて塩分を添加していないのでみそ汁にプラスしたり、料理の具材として加えてもよしです。 おかげだし -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20705578