簡単おすすめ1品♪ イカときのこの酒蒸し

akun @cook_40046933
イカの旨味が広がりますよ~。
きのこたっぷり使って酒蒸しします♪
このレシピの生い立ち
あさりでなくてもだしが出れば、
きっと美味しい酒蒸しが出来る
と思って作ってみました。
簡単おすすめ1品♪ イカときのこの酒蒸し
イカの旨味が広がりますよ~。
きのこたっぷり使って酒蒸しします♪
このレシピの生い立ち
あさりでなくてもだしが出れば、
きっと美味しい酒蒸しが出来る
と思って作ってみました。
作り方
- 1
フライパンに粗みじんにしたニンニクを入れ、イカ、日本酒を入れて蓋をして蒸し焼きする。
- 2
日本酒が沸騰し、イカに火が通ってき始めたら食べやすい大きさに切ったきのこを入れ、また蓋をする。
- 3
きのこがしんなりして、イカに火が通ったら、お醤油を入れ全体に混ぜ合わせたら完成です♪
- 4
今回のきのこは
・しいたけ
・えのき
・舞茸
を使いました。
コツ・ポイント
イカに火を通しすぎないように気をつけてください。
日本酒の残り具合で味が変わりますのでお醤油の量は調節してください。
私はこの味付けであさりの酒蒸しも作ります^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
常備菜☆ミックスきのこの酒蒸し 常備菜☆ミックスきのこの酒蒸し
沢山の種類のきのこを、ササっと酒蒸しにし、そこへおかげだしを加えました。そのまま食べてもよし、あえて塩分を添加していないのでみそ汁にプラスしたり、料理の具材として加えてもよしです。 おかげだし -
きのこの酒蒸し◆胡麻昆布佃煮◆和え♪ きのこの酒蒸し◆胡麻昆布佃煮◆和え♪
えのきたけ、本しめじ、椎茸などをレンジで酒蒸しにして、ごま昆布佃煮で和えて食べる。きのこ(^o^)たっぷりヘルシーレシピです♪ tobimama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19287317