レンジで2分!人参ラペ

ミートの3時
ミートの3時 @cook_40315738

千切り→レンチン→混ぜる!人参苦手な私が推す、お弁当の定番おかずです。千切りのコツなども詳しく載せました!

このレシピの生い立ち
我が家の定番お弁当おかずの一つ。よくあるおかずですが、人参の臭みが苦手な自分が調理したので、食べやすさに自信あります(笑)人参嫌いが少なくなればいいなぁ。

人参だけであっという間に消費できるので、大量消費にもおすすめです。

レンジで2分!人参ラペ

千切り→レンチン→混ぜる!人参苦手な私が推す、お弁当の定番おかずです。千切りのコツなども詳しく載せました!

このレシピの生い立ち
我が家の定番お弁当おかずの一つ。よくあるおかずですが、人参の臭みが苦手な自分が調理したので、食べやすさに自信あります(笑)人参嫌いが少なくなればいいなぁ。

人参だけであっという間に消費できるので、大量消費にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. 小さじ1
  3. みりん 小さじ1
  4. レモン果汁(お酢でも) 小さじ1
  5. ればハーブや青のり(パセリ、バジル、ディルなど) お好みで

作り方

  1. 1

    人参の皮を剥き、千切りにする。斜め薄切りにしてから切るときれいな千切りができる。

  2. 2

    細さはこのくらいで大丈夫です。

  3. 3

    耐熱ボウルに人参、塩を入れて混ぜ合わせ、5分程おく。写真のように水が出るので、ぎゅっと絞って水を捨てる。

  4. 4

    絞った後が写真の状態。しなしなで柔らかくなる。ここにみりんを加えてラップをかけ、500Wで2分、レンジ加熱する。

  5. 5

    レモン果汁とハーブを加えてよく混ぜたら完成。

  6. 6

    これを入れたお弁当がこちら(ID:17455825)他のおかずレシピも載せています。

コツ・ポイント

【3】
水分をしっかり抜くと、人参の臭みが抜けて調味料も染み込みやすくなります。

【5】
お酢だとレモンより少し酸っぱくなります。酸っぱすぎたら、蜂蜜や砂糖を少し加えてみてください。青のりを入れると和食によく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミートの3時
ミートの3時 @cook_40315738
に公開
「明日も食べたい!」を叶えるお家レシピを綴っています。糖質とカロリー控えめを心がけて、ちょっぴりヘルシーに。インスタには一部レシピの掲載と、日々のお弁当やおうちごはんなどを載せています。▽Instagramhttps://www.instagram.com/m_eat→【ミートの3時】で検索♩
もっと読む

似たレシピ