炊飯器で手作り☆低糖質 粒あん お汁粉

ゆいゆいまるん @cook_40297020
低糖質レシピを研究中。
このレシピの生い立ち
こんなにヘルシーで糖質カットできるなんて。もう市販の小豆は食べられないかも。。
炊飯器で手作り☆低糖質 粒あん お汁粉
低糖質レシピを研究中。
このレシピの生い立ち
こんなにヘルシーで糖質カットできるなんて。もう市販の小豆は食べられないかも。。
作り方
- 1
小豆を軽く水洗い。
- 2
水700㎖をいれて一回目炊飯。今回は早炊きで30分。
- 3
炊飯したばかりは豆は小さい。そのまま保温15分。すると写真のようにふっくらになる。
- 4
1回目で炊飯した水を捨てえぐみをとる。
水250ml追加で足して、二回目炊飯。それも早炊きモード。 - 5
炊けたら塩とラカントを混ぜて完成。
- 6
水分がちょっと多かったけど、個人的にはお汁粉のようなとろっとした感じで好き。
- 7
※1回目で捨てた小豆の水は、栄養素が溶け出しているので、捨てずに小豆茶として飲むのも有り。
- 8
時間がたったら、見たことある粒あんになった!
- 9
アルミカップに詰めて、50〜80g/1個
14個ほど出来ました。写真は11個ですが、、。 - 10
冷凍保存でいつでも食べられる(^^)
- 11
※炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください
- 12
甘さ控えめなので、ラカントを200gほどにすればしっかりとした甘さになる
コツ・ポイント
硬めが好みであれば、二回目の水は150〜200mlがいいかも。
似たレシピ
-
-
-
低糖質!スイートチリソース(*´ω`*) 低糖質!スイートチリソース(*´ω`*)
低糖質なスイートチリソース!糖質は一般的なスイートチリソースの約7分の1です( ´∀`)とろみは粉ゼラチンでつけます☆ *ちぐっクマ* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20711199