アスパラガスの中華炒め

877heart
877heart @cook_40330471

アスパラガスと相性の良い豚肉の簡単おかずです。一本巻きで余ったアスパラガスと豚肉を使ってもう一品にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
定番のアスパラガスに豚肉を巻き付けるレシピの余ったアスパラガスと豚肉を有効活用するために作ったのが最初でした。簡単で美味しかったので味付けを変えて楽しんでいます。
オイスターソース、ウスターソース、醤油味、コチュジャン味など。

アスパラガスの中華炒め

アスパラガスと相性の良い豚肉の簡単おかずです。一本巻きで余ったアスパラガスと豚肉を使ってもう一品にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
定番のアスパラガスに豚肉を巻き付けるレシピの余ったアスパラガスと豚肉を有効活用するために作ったのが最初でした。簡単で美味しかったので味付けを変えて楽しんでいます。
オイスターソース、ウスターソース、醤油味、コチュジャン味など。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 1束
  2. 豚肉(薄切り) 6枚(150g程度)
  3. ニンジン 1/4本
  4. エリンギ 1本
  5. ニンニク 1片
  6. 片栗粉 大3
  7. 鶏がらスープの素 小1
  8. 塩コショウ 少々
  9. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    アスパラガスは根元を1cm程度切り落とし、皮が硬い部分はピーラーで剥いて5mm程度にスライスする

  2. 2

    豚肉は細かく切って塩コショウし、片栗粉をまぶす

  3. 3

    ニンジンは細切り、エリンギは薄切りに、ニンニクはみじん切りにしておく

  4. 4

    フライパンに少し多めのオリーブ油を入れて、豚肉から火を入れる
    全体が白くなってきたらニンニクを入れる

  5. 5

    ニンニクが香りだったら、アスパラガス、ニンジン、エリンギ、鶏ガラスープの素を入れて強火で炒める

  6. 6

    炒めすぎは野菜の水分が出るので素早く炒めて出来上がり

コツ・ポイント

野菜は同じ長さにすると綺麗です。
炒めすぎは、野菜の水分が出てベチャッとするので要注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
877heart
877heart @cook_40330471
に公開
忙しくても大丈夫!働く人の味方☆旬の野菜をたっぷり食べれる時短レシピを紹介します!調理は実際の仕事のお昼休憩を利用して行っています。滋賀では「野菜はもらうもん」と言われるくらい、周囲で家庭菜園をしている人が多いです。旬の野菜を沢山いただいた時の消費メニューとして、またお仕事や家族の世話で調理時間が限られた方のぱぱっとメニューとして、参考になれば嬉しいです☆#野菜育のススメ
もっと読む

似たレシピ