ぶりの胡麻味噌焼き

のんべえ主婦
のんべえ主婦 @cook_40296353

しっかりめの味付けと、さっぱり大葉がベストマッチ!
このレシピの生い立ち
照り焼き以外のぶり料理を食べたくて作りました!

ぶりの胡麻味噌焼き

しっかりめの味付けと、さっぱり大葉がベストマッチ!
このレシピの生い立ち
照り焼き以外のぶり料理を食べたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり切り身 2枚
  2. 大さじ2
  3. ごま 小さじ1
  4. 【合わせ調味料】
  5. 大さじ2
  6. ・味噌 大さじ1
  7. ・みりん 大さじ1
  8. ・ねりごま 大さじ1
  9. ・和風だし 小さじ1/2
  10. ・きざみしょうが 小さじ1
  11. 白ごま 小さじ1
  12. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    ぶりは酒をかけ、5分ほど置く。

  2. 2

    ごま油をしいたフライパンで焼く。

  3. 3

    ぶりに火が通ったら、余計な油をキッチンペーパーでふく。

  4. 4

    【合わせ調味料】をすべて混ぜ合わせる

  5. 5

    ②に③を入れ、中火で軽く加熱する。

  6. 6

    細切りにした大葉と白ごまと一緒にお皿に盛り、完成!

コツ・ポイント

調理時間:20分
日持ち:なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんべえ主婦
のんべえ主婦 @cook_40296353
に公開
お酒が大好きな一児の母です。最近は子供も一緒に食べられるものがテーマ。なるべく簡単に少ない材料と工程で美味しいものを食べたい
もっと読む

似たレシピ