スナップエンドウと春にんじんの白和え

NAMISKY
NAMISKY @cook_40332948

春の時期、手に入りやすいスナップエンドウと春にんじんを使い、白和えを作ってみました。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウが好きで、色々な食べ方を楽しみたかったので、白和えにしてみました。

スナップエンドウと春にんじんの白和え

春の時期、手に入りやすいスナップエンドウと春にんじんを使い、白和えを作ってみました。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウが好きで、色々な食べ方を楽しみたかったので、白和えにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. スナップエンドウ 9本
  2. にんじん 1/2本
  3. 豆腐(木綿) 200g
  4. 砂糖(さとうきび 小さじ1
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐をボールに入れて崩す。
    水が出てきたら、キッチンペーパーで吸い取る。

  2. 2

    にんじんを千切りにして、レンジで茹でる。

  3. 3

    スナップエンドウはスジを取ってから、レンジで茹でる。
    茹で終わったら、半分に切る。

  4. 4

    豆腐の水を吸い取った後に、ボールに砂糖・めんつゆを入れて、よく混ぜる。

  5. 5

    冷ましたスナップエンドウとにんじんをボールに入れて、混ぜ合わせる。

  6. 6

    盛り付け。

コツ・ポイント

スナップエンドウとにんじんは、あまり混ぜすぎないように、サクッと優しく混ぜて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NAMISKY
NAMISKY @cook_40332948
に公開

似たレシピ