カリフラワーの冷凍保存

まちこのお台所 @cook_40287550
冷凍しておけば意外と便利!
スープ、炒め物、アヒージョなどなど
下ごしらえ1つで時短になります
このレシピの生い立ち
冷凍カリフラワーは値段のわりに少ないのと、八百屋で立派なカリフラワーが売られていたので
カリフラワーの冷凍保存
冷凍しておけば意外と便利!
スープ、炒め物、アヒージョなどなど
下ごしらえ1つで時短になります
このレシピの生い立ち
冷凍カリフラワーは値段のわりに少ないのと、八百屋で立派なカリフラワーが売られていたので
作り方
- 1
カリフラワーを、株から一口大にカット
- 2
大きめの鍋にお湯を沸かして、塩を2つまみ
鍋が埋まる目一杯の量のカリフラワーを一気に投入 - 3
茹で時間は40〜50秒
ザルでしっかり湯切りしながら、粗熱を取る - 4
粗熱が取れたら、大きいサイズの冷凍用ジップロックに重ならないように並べる感じで入れる
- 5
ギリギリまでジップを閉めて、ストローを差し込み、中の空気を抜いて真空状態に近付ける
- 6
アルミバットに乗せ冷凍する
凍ったら、袋ごとテーブルにバンッと落としたらくっつき合ってるカリフラワーは離れてほぐれます
コツ・ポイント
さっと茹ですることと、しっかり水切りをしてから冷凍すること
ザルでの水切りだけで乾かない時はキッチンペーパーで水分をしっかり取る
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20717065