カリフラワーの冷凍保存

まちこのお台所
まちこのお台所 @cook_40287550

冷凍しておけば意外と便利!
スープ、炒め物、アヒージョなどなど
下ごしらえ1つで時短になります
このレシピの生い立ち
冷凍カリフラワーは値段のわりに少ないのと、八百屋で立派なカリフラワーが売られていたので

カリフラワーの冷凍保存

冷凍しておけば意外と便利!
スープ、炒め物、アヒージョなどなど
下ごしらえ1つで時短になります
このレシピの生い立ち
冷凍カリフラワーは値段のわりに少ないのと、八百屋で立派なカリフラワーが売られていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1株分
  1. カリフラワー 1株
  2. 2ツマミ
  3. タップリ

作り方

  1. 1

    カリフラワーを、株から一口大にカット

  2. 2

    大きめの鍋にお湯を沸かして、塩を2つまみ
    鍋が埋まる目一杯の量のカリフラワーを一気に投入

  3. 3

    茹で時間は40〜50秒
    ザルでしっかり湯切りしながら、粗熱を取る

  4. 4

    粗熱が取れたら、大きいサイズの冷凍用ジップロックに重ならないように並べる感じで入れる

  5. 5

    ギリギリまでジップを閉めて、ストローを差し込み、中の空気を抜いて真空状態に近付ける

  6. 6

    アルミバットに乗せ冷凍する
    凍ったら、袋ごとテーブルにバンッと落としたらくっつき合ってるカリフラワーは離れてほぐれます

コツ・ポイント

さっと茹ですることと、しっかり水切りをしてから冷凍すること
ザルでの水切りだけで乾かない時はキッチンペーパーで水分をしっかり取る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まちこのお台所
まちこのお台所 @cook_40287550
に公開
たくさんのつくれぽを頂きありがとうございます!              個別のお礼が書ききれなくてごめんなさい!                                     とある日の、とあるメニューをノンビリと気ままに記録。      働く主婦は忙しいのだ!手抜き歓迎!              市販品だって遠慮なく活用します!                 
もっと読む

似たレシピ