アサリと豆腐

drmchico @cook_40303837
冷蔵庫の残り物とアサリ
このレシピの生い立ち
アサリと豆腐、ネギだけで酒蒸しはよくやりますが、冷蔵庫の余り物を入れたりしてたら、どんどん進化しました。食べごたえあって軽いです!
アサリと豆腐
冷蔵庫の残り物とアサリ
このレシピの生い立ち
アサリと豆腐、ネギだけで酒蒸しはよくやりますが、冷蔵庫の余り物を入れたりしてたら、どんどん進化しました。食べごたえあって軽いです!
作り方
- 1
アサリ→砂抜き、塩抜きしておく。
- 2
ネギ→スライス
舞茸→食べやすい大きさにさく
豆腐→食べやすい大きさに切る
竹の子→食べやすい大きさに切る - 3
ニンニクを、潰して芽をとり粗めのみじん切りに。
- 4
フライパンに、オリーブオイルを入れてニンニクを入れて火をかける。
弱火から中火が良いです。 - 5
ニンニクの匂いがたって、オイルにうつぅてきたら、バター少しだけ入れて、竹の子→舞茸→ネギを入れて軽く炒める。
- 6
軽く火が通ってきたら、酒と鰹出汁を入れて、アサリを入れ蓋をする。
- 7
アサリが開いたら、一旦アサリを取り出し別皿に移す。
- 8
煮たっているフライパンに、豆腐を入れ、軽く煽って全体を絡める
- 9
全体が軽く絡まったら、アサリを戻して残りのバターをいれ、またフライパンを煽り全体を絡める。
- 10
出来上がり!
あれば最後にアサツキ散らすとキレイです!
コツ・ポイント
アサリは火を通しすぎると固くなるので、口を開いたら一旦取り出して最後に絡めます。
バターは風味程度が美味しいと思いますが、お好みで。
アサリ自体に塩気があるので、これ以上の調味料は余計だと思ってますが、これもお好みです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20717095