豚肉のしょうが焼き

ひろきち001001 @cook_40273967
定食屋にありそうな定番生姜焼きを自宅でつくってみました。
このレシピの生い立ち
定食屋さんの生姜焼き、美味しいんですが、個人的にはちょっと味が濃すぎると思うことが多く、自分好みの味に!と思って作りました。
妻はマヨネーズをキャベツの千切りにかけて食べたいタイプらしく、写真のように勝手に端に添えたら怒られました(笑)。
豚肉のしょうが焼き
定食屋にありそうな定番生姜焼きを自宅でつくってみました。
このレシピの生い立ち
定食屋さんの生姜焼き、美味しいんですが、個人的にはちょっと味が濃すぎると思うことが多く、自分好みの味に!と思って作りました。
妻はマヨネーズをキャベツの千切りにかけて食べたいタイプらしく、写真のように勝手に端に添えたら怒られました(笑)。
作り方
- 1
たまねぎをスライス。しょうがもおろしておく。しょうがはチューブでも可。
- 2
豚肉は食べやすい大きさにカット。軽く塩コショウで下味をつけておく。
- 3
フライパンに油をひかないで豚肉を焼く。すこしまだ赤い部分があるくらいのタイミングでたまねぎ投入。
- 4
肉に火が入り、たまねぎも少ししんなりしてきたら残りの調味料を加える。
- 5
全体に味が回ったら、味見。玉ねぎの量など個体差もあるので、味が足りなければしょうゆで調整する。
- 6
お好みでキャベツの千切りを盛った皿に盛りつけて完成。お好みでマヨネーズも添えて。
コツ・ポイント
・豚バラ肉からかなり油が出るので、間違ってもサラダ油はつかわないように。仕上がりが脂っこくなってしまいます。
・しょうがの味がガツンとほしい人は、しょうがを入れるタイミングを一番最後に。あまり火を入れないで仕上げると風味が変わります。
似たレシピ
-
-
-
-
やわらかく焼ける♡マイルドな豚生姜焼き♡ やわらかく焼ける♡マイルドな豚生姜焼き♡
簡単なコツとポイントでやわらかーい生姜焼きができます♡(*^_^*)まろやか仕立てでお子様にも大人気★ Yummi*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20717802