ホットプレートでパエリア

88Yuki
88Yuki @cook_40330386

パーティ料理として、見栄えもボリュームも満点!野菜が沢山入っているけど、野菜が苦手な小さな子供でもモリモリ食べてました!

このレシピの生い立ち
子供のお誕生日会、クリスマス会などの持ち寄りの時に、ベターホームの『 お米料理 』の本を参考に最初に作ったのがきっかけです。初めは半量の2合をフライパンで作っていたのですが、子供達が大きくなるにつれ、3合、4合と増えていきました。

ホットプレートでパエリア

パーティ料理として、見栄えもボリュームも満点!野菜が沢山入っているけど、野菜が苦手な小さな子供でもモリモリ食べてました!

このレシピの生い立ち
子供のお誕生日会、クリスマス会などの持ち寄りの時に、ベターホームの『 お米料理 』の本を参考に最初に作ったのがきっかけです。初めは半量の2合をフライパンで作っていたのですが、子供達が大きくなるにつれ、3合、4合と増えていきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径35cmのホットプレート用(8~10人分)
  1. 4合
  2. 600cc
  3. ★ブイヨン 4個
  4. ★塩 小さじ1
  5. ✻サフラン 小さじ1
  6. 120cc
  7. 鶏もも肉 1枚
  8. 少々
  9. コショウ 少々
  10. 玉ねぎ 1個
  11. パプリカ 3/4個
  12. パプリカ 3/4個
  13. ピーマン 3個
  14. しめじ 大1/2パック
  15. にんにく 1片
  16. オリーブオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    お米は洗ってザルなどで水を切り、そのまま乾かしておきます。無洗米なら、そのままでOKです。

  2. 2

    にんにくは、芽を取り、みじん切りにする。にんにく絞り(写真)があれば、ギュッと絞って終わりなので、とっても便利です。

  3. 3

    鶏もも肉を1.5cm角位の大きさに切り、塩、コショウを振っておく。

  4. 4

    玉ねぎは、みじん切りに、パプリカ、ピーマンは、1~1.5cm角に切る。しめじも小さめに切っておく。

  5. 5

    ✻サフランを水につけておく。
    ★の材料を合わせて温めておく。

  6. 6

    ホットプレートを強で温め、オリーブオイル大さじ2を入れ、鶏肉を炒める。色が変わったら、1度、バットなどに取りだしておく。

  7. 7

    残りのオリーブオイル大さじ1を入れ、にんにくを入れる。香りが出てきたら、玉ねぎを入れ、炒める。

  8. 8

    玉ねぎに油が行き渡ったら、残りの野菜を入れて油が行き渡るまで炒める。

  9. 9

    乾かしておいたお米を入れる。取り出しておいた鶏肉を戻しいれる。お米全体に油が行き渡るまで炒める。

  10. 10

    サフラン、温めておいた★を入れ、3分煮る。ここまでホットプレートの火力は、強火で。

  11. 11

    ホットプレートの火力を保温~弱火にして15分煮る。火力が強いと焦げてしまうので、火加減は気をつけておく。

  12. 12

    スイッチを切り、15分蒸らして出来上がり。

コツ・ポイント

お米にきちんと油が馴染むまで炒める事、炊く時にサフランの黄色が全体に行き渡るようにまんべんなく混ぜておくと色ムラ無く炊きあがります!パプリカは、残りをサラダ(レシピID:20749500)に利用したい為に3/4個にしていますが、1個でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
88Yuki
88Yuki @cook_40330386
に公開
2人の娘に伝えておきたい母の味の記録として。
もっと読む

似たレシピ