鶏手羽元と茹で卵の照り煮

今日のおうちごはん!
今日のおうちごはん! @kyounoouchigohan

ホロホロと柔らかな手羽元と茹で卵の照り煮です。

しっかり味の煮物でご飯やおつまみにおすすめです♪
このレシピの生い立ち
柔らか手羽照り、、

今回は手羽元と茹で卵をこってりと照り煮にした一品です。

甘辛く炊いた柔らかお肉でご飯やおつまみにとってもおすすめです。

鶏手羽元と茹で卵の照り煮

ホロホロと柔らかな手羽元と茹で卵の照り煮です。

しっかり味の煮物でご飯やおつまみにおすすめです♪
このレシピの生い立ち
柔らか手羽照り、、

今回は手羽元と茹で卵をこってりと照り煮にした一品です。

甘辛く炊いた柔らかお肉でご飯やおつまみにとってもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 8本
  2. 茹で卵 6コ
  3. 塩胡椒 少々
  4. サラダ油(炒め用) 大さじ1/2
  5. 煮汁
  6. かつお出汁(顆粒可) 1、2ℓ
  7. 醤油、酒 各大さじ3
  8. きび砂糖(白砂糖可) 大さじ2
  9. みりん、白だし 各大さじ1
  10. 生姜スライス 2枚
  11. ネギの青い部分(あれば) 1~2本

作り方

  1. 1

    茹で卵を作っておき、煮汁の材料を大き目の鍋に入れ中火ほどで温めておく

    (顆粒出汁を使う場合は水1.2ℓに小さじ2で)

  2. 2

    手羽元に塩胡椒で下味をつける

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき強めの中火で加熱し、温まったら肉を入れこんがりと焼き目をつける

  4. 4

    煮汁の鍋に肉と茹で卵を入れ沸騰させアクを取る

  5. 5

    蓋をして弱火で20分煮込んでいく

  6. 6

    煮込み終わったら蓋をあけ、中火~強めの中火で煮詰めていく

  7. 7

    水分が減り照りっと煮詰まったら

  8. 8

    お皿に盛り付け完成です!

    お好みで青ネギや長ネギを添えても〇

    ピリッとさせたい方は一味や七味も美味しいです♪

コツ・ポイント

手羽元はこんがりと焼きつけ煮込んでいきます。

水分が減り煮詰まってくると焦げ付きやすいので注意してください。

今回はしっかり煮詰め、こってりとさせましたがお好みでゆるめに煮詰め薄めのお味にしても〇

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日のおうちごはん!
に公開
~酒好き料理家の優勝レシピをご紹介~皆さんこんにちは!晩酌好きな料理家です。お肉の料理とおつまみ作りが得意です。(美味しそ感)をモットーに、家庭でも作りやすいレシピを投稿していきます。出来るだけ写真を添えて丁寧なレシピ作りを心がけてるので、作ったことのない料理でも安心してチャレンジして頂けますよ。お酒が進めばご飯も進むので、ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね。
もっと読む

似たレシピ