人参の葉っぱのかき揚げ

ともえcook @cook_40136346
人参の葉っぱのかき揚げ★さくさくでおつまみとしてもおいしい!
このレシピの生い立ち
人参の葉っぱをもらったので作ってみました。
作り方
- 1
小麦粉・片栗粉・ほんだし・水を混ぜる
- 2
混ぜた中に人参の葉っぱを入れて混ぜる
- 3
揚げて完成!
コツ・ポイント
意外と混ぜる液が少なくても大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
人参の葉っぱのかき揚げ 人参の葉っぱのかき揚げ
人参の葉っぱ、実はカルシウムやビタミンC、E等が根の部分より多くとても栄養価が高くて捨てるにはもったいない食材。葉付きの人参が手に入ったらぜひお試しを。 マンマ・タニー -
-
-
人参の葉っぱのサクッとかき揚げ♪ 人参の葉っぱのサクッとかき揚げ♪
野菜の直売店で、美味しそうな葉付きの人参を見つけたので即買いです😊アロマレッドという品種で甘みも強く、人参特有の臭みがないのも、特徴です。*葉っぱは、根より栄養価が高いそうで、ビタミンCやカルシウム、カリウムが豊富なんだとか🤗今回はその葉っぱをメインにかき揚げにしてみました。臭みなど全くなく、サクッとな食感でとても食べやすいです。 ミント15♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20720839