ソイミートそぼろの時短オムライス

便利な作り置きの、ひき肉と野菜の万能そぼろ。ソイミート(大豆のお肉)で低カロリー、時短、食費節約で楽々自粛life!
このレシピの生い立ち
外出自粛Life中、3食作るの大変。ボリューミーなゴハンを要求する我が家のmensに、カサ増し&ヘルシー&節約の3秒子揃った、ソイミートで、作り置き『万能そぼろ』で日々料理リレー。
ソイミートそぼろの時短オムライス
便利な作り置きの、ひき肉と野菜の万能そぼろ。ソイミート(大豆のお肉)で低カロリー、時短、食費節約で楽々自粛life!
このレシピの生い立ち
外出自粛Life中、3食作るの大変。ボリューミーなゴハンを要求する我が家のmensに、カサ増し&ヘルシー&節約の3秒子揃った、ソイミートで、作り置き『万能そぼろ』で日々料理リレー。
作り方
- 1
ボールに、玉子と割り軽くときほぐし、牛乳、こくを出すためにとろけるチーズ(なければ粉チーズでも)をいれて混ぜておく。
- 2
ボールに、温かいご飯4杯分を用意して、ソイミート万能そぼろ100gを(冷凍保存している場合は解凍して)入れて、混ぜる。
- 3
コンソメ(固形コンソメ1/2個分)を粉状にして②のご飯に混ぜる。顆粒コンソメ使用の方は2.5g程度。
- 4
ごはんをプレートに盛り付ける。
私は、ボール皿に一旦よそいひっくり返して、形つけてます。 - 5
中火で熱したフライパンに、油と少しのバターを熱し、玉子を投入。
バターは香り付けのため、量はお好みで。マーガリンでも可 - 6
手早く2.3回混ぜながら、完全に火が通りきらない半熟状態で、よそったご飯にかぶせる。
- 7
デミグラスソースをかけたら、完成!
お好みの副菜を添えて、ワンプレートに。
お皿洗いも減らして快適に。
コツ・ポイント
温かいご飯とそぼろを混ぜる時短オムライス。ソイミートandひき肉と野菜の万能そぼろ(レシピID:20717995 )を利用したオムライス。普通の作り置きのそぼろでも可。作り置きない方は、ひき肉とにんじん、玉ねぎを塩、コショウすればOK。
似たレシピ
-
-
鶏塩そぼろ☆スピードレシピ☆オムライス♫ 鶏塩そぼろ☆スピードレシピ☆オムライス♫
一人ランチに、お子様とのごはんに、オムライス弁当に、etc...♪♫とっても簡単で、ついうれしくなっちゃいます☆ かれんままっち -
電子レンジで簡単★そぼろ卵のオムライス丼 電子レンジで簡単★そぼろ卵のオムライス丼
電子レンジで簡単に作れるオムライスです。卵で包む手間なし~そぼろ卵を乗せるだけのどんぶりでランチにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
そぼろオムライスの和風あんかけ そぼろオムライスの和風あんかけ
そぼろご飯をオムライスにして、和風あんをかけました。普通のオムライスよりも簡単かも!?和風あんなので、さっぱりと食べられますよ~☆sweet-berry
-
-
簡単・そぼろで作るあんかけオムライス 簡単・そぼろで作るあんかけオムライス
市販のそぼろは子供が好きで常備してたけど賞味期限切れ寸前だったのでつかってみた。中華風だけど甘い美味しくできました。 TEKIGI -
-
-
-
-
その他のレシピ