厚揚げ煮物(覚え書き-レシピのメイン写真

厚揚げ煮物(覚え書き

mie10
mie10 @cook_40124008
大阪

優しいお味の煮物
このレシピの生い立ち
保育園レシピなので薄味

厚揚げ煮物(覚え書き

優しいお味の煮物
このレシピの生い立ち
保育園レシピなので薄味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 1パック
  2. 人参 1/3本
  3. ごぼう 30g
  4. 豚肉 100g
  5. だし汁 100cc
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    厚揚げは1口サイズ
    人参は千切り
    ごぼうはささがき、もしくは斜めスライス
    お肉は食べやすいサイズに

  2. 2

    ごぼうは下茹でする。
    厚揚げの油が気になるようであれば熱湯かけて油抜き。

  3. 3

    野菜、肉を炒めあらかた火が通ったら厚揚げを入れだしで炊く

  4. 4

    ★を入れ整える

コツ・ポイント

肉の硬さが気になるようであれば後入れでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mie10
mie10 @cook_40124008
に公開
大阪
毎日試行錯誤(°_°)保育園レシピの野菜はだいたい茹でてます。
もっと読む

似たレシピ