かすみ漬けゆず風味

益田市 @masuda_city
酒粕と味噌を同量混ぜ、ゆずの香りを効かせた漬物です
このレシピの生い立ち
益田市美都町の特産品であるゆずは、とても香り高く、爽やかで雑味のない、スッキリとした味です。フードコーディネーターの西本敦子さんにご協力いただき、ゆず果汁と柚子皮を使った簡単レシピを考案しました。
かすみ漬けゆず風味
酒粕と味噌を同量混ぜ、ゆずの香りを効かせた漬物です
このレシピの生い立ち
益田市美都町の特産品であるゆずは、とても香り高く、爽やかで雑味のない、スッキリとした味です。フードコーディネーターの西本敦子さんにご協力いただき、ゆず果汁と柚子皮を使った簡単レシピを考案しました。
作り方
- 1
酒粕とみそ、みりん、ゆず果汁を良く合わせる。
- 2
1に野菜、とうふなどを漬ける。(浅漬けなら半日漬けると食べられる。)
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単・さっぱり】長芋の漬け物 ゆず風味 【簡単・さっぱり】長芋の漬け物 ゆず風味
昆布茶の量を見直しました。長芋のシャキシャキさと柚子が香りが、ワンランク上のお漬け物だねと、いつも褒められます♪ななiro
-
-
-
-
みりん味噌漬けブリの柚子風味混ぜご飯 みりん味噌漬けブリの柚子風味混ぜご飯
みりんを加えた味噌で漬けたブリを焼きほぐし、大葉・ゴマ・柚子果汁と混ぜるだけ。旨味と酸味のバランスが絶妙(^▽^)v はるの思いつきレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20722660