カブの葉と豚肉の佃煮
立派な葉付きのカブ葉、捨てたらもったいない!
このレシピの生い立ち
葉っぱが立派なので、おうちにあった豚肉と作ってみました。
作り方
- 1
カブの葉の部分を使います。
- 2
5ミリくらいに切って、塩ひとつまみを入れたお湯で1〜2分茹でてザルにあげる。
- 3
にんにくをみじん切りにして、鷹の爪とフライパンに入れて、ごま油で炒める。
- 4
豚肉も5ミリくらいに切って、フライパンに入れて炒める。
- 5
肉の色が変わったら、カブの葉を入れて、みりん、酒、醤油、出汁の素を加える。
汁気がなくなったら完成!
写真はまだ途中。
コツ・ポイント
カブの葉は茹でなくても大丈夫ですが、茹でた方がえぐみがなくなるらしい。
豚肉の代わりにじゃこでも美味しいです。
大根の葉でもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あっという間に!カブ(大根)の葉の佃煮煮 あっという間に!カブ(大根)の葉の佃煮煮
葉付きで売っているカブや大根を見るとうれしくてよく作ってしまう一品。油をつかわず、佃煮を使うので味付けも超簡単!熱々のご飯にのせて食べるとまた格別です。後は、お弁当の1品にも(笑) MegMeg21 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20723652