湯種でふかふかもっちり❤ホットクロスバン

lilypal
lilypal @cook_lilypaljp

外はカリッと、中は湯種入りでもっちり、ふかふかもっちりバージョン。上手く出来たので覚え書き。
このレシピの生い立ち
湯種でふかふかホットクロスバンができないか、試してみました。

湯種でふかふかもっちり❤ホットクロスバン

外はカリッと、中は湯種入りでもっちり、ふかふかもっちりバージョン。上手く出来たので覚え書き。
このレシピの生い立ち
湯種でふかふかホットクロスバンができないか、試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 湯種
  2. 強力粉 大さじ4
  3. 牛乳 大さじ6
  4. 大さじ6
  5. パン生地
  6. 牛乳 150ml
  7. バター 50g
  8. 1個
  9. 強力粉 460g
  10. 小さじ1
  11. 砂糖 75g
  12. ドライイースト 7g
  13. サルタナ 又は 、レーズン 85g
  14. ミックスピール 30g
  15. すりおろした オレンジの皮 1個分
  16. (又は オレンジオイル 小さじ1/2)
  17. 皮をむいて細かく刻んだ りんご 1個
  18. シナモン 小さじ2
  19. クロス用生地
  20. 薄力粉 50g
  21. 大さじ3~5
  22. ■グレーズ
  23. 砂糖 大さじ大さ3
  24. 大さじ1 1/2

作り方

  1. 1

    小鍋に湯種材料を入れて中火にかけます。

  2. 2

    沸々としてきたら弱火にして糊化するまで混ぜながら加熱します。

  3. 3

    火からおろし、バターを入れます。 バターが溶けたら、牛乳を加えて滑らかになるまでしっかり混ぜます。

  4. 4

    湯種を、フルーツとスパイス以外の材料に加えホームベーカリーで30分捏ねます。

  5. 5

    スパイスとドライフルーツを加えて、更に15分捏ねたら、オイルを塗ったボウルに入れ、2倍になるまで1時間程1次発酵。

  6. 6

    ガス抜きしてから成形し、オイルを塗ったラップを被せて、1時間ベンチタイム。

  7. 7

    クロス用の生地を作ります。粉類に様子を見ながらケーキ生地くらいの緩さになるよう水を少しずつ混ぜます。

  8. 8

    滑らかに混ざったら、細い口金を付けた絞り出し袋に入れ、バンの上にそれぞれ十字を絞り出して書きます。

  9. 9

    200Cのオーブンで15~20分きつね色になるまで焼き、焼きあがったら、焼き縮み防止の為15cm位の高さから落とします。

  10. 10

    小鍋でグレーズ用の砂糖を水に煮溶かし、刷毛などで、バンに塗ったら出来上がりです。

  11. 11

    前日に工程5まで済ませから冷蔵庫で一晩、低温で1次発酵させて工程6の2次発酵から再開すると、当日の朝に焼きたてを楽しむことも可能です。

コツ・ポイント

湯種をきちんと糊化させることと、湯種の温度が下がってからパン生地の材料と混ぜることがポイントかと思われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lilypal
lilypal @cook_lilypaljp
に公開
おいしいもの大好き。でも、料理は子供ができるまでしたことも無く、毎日の料理は結局ずーっと相方任せでした。が、4年ほど前に手の怪我をして料理ができなくなってしまった相方の代わりに私が担当に。 作るからにはやっぱりおいしいものが食べたいと、出来る範囲で研究/実験してながら、簡単、放置、鍋ドン料理を作って上手くいった物の覚え書きをアップしています。
もっと読む

似たレシピ