高野豆腐のグラタン

鶏肉やエビの風味が加わったグラタンです。アスパラガスなど季節の野菜も入れましょう!
(1人分)341kcal/食塩相当量:1.6g
伊奈町食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の副菜です。
●高野豆腐のグラタン ●イカとトマトのマリネ(レシピID: 20742676)
【献立1人分】
エネルギー:665kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:33.9g(20%エネルギー)
食塩相当量:2.3g
野菜使用量:270g
高野豆腐のグラタン
鶏肉やエビの風味が加わったグラタンです。アスパラガスなど季節の野菜も入れましょう!
(1人分)341kcal/食塩相当量:1.6g
伊奈町食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の副菜です。
●高野豆腐のグラタン ●イカとトマトのマリネ(レシピID: 20742676)
【献立1人分】
エネルギー:665kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:33.9g(20%エネルギー)
食塩相当量:2.3g
野菜使用量:270g
作り方
- 1
高野豆腐を戻し(戻し方は※を参考)、水気をしっかりしぼって小さめ一口大に切る。
- 2
鶏肉は一口大に切り、むきエビは背わたをとる。玉ねぎは薄切り、アスパラガスは斜め薄切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、玉ねぎ、鶏肉、むきエビを炒める。
- 4
玉ねぎがしんなりしたら、塩・こしょう・バター・薄力粉を加えてなじむまで炒め、牛乳を加えてのばす。
- 5
高野豆腐とアスパラガスを加えてとろみがついたら、耐熱皿に入れてチーズとパン粉をふりかける。
- 6
オーブントースター1000W(または250℃予熱オーブン)で10分くらい焼く。
- 7
主菜の出来上がり。
コツ・ポイント
※高野豆腐とお湯(だし汁)をひたひたに注ぎ、蓋をして10分ほど戻す。2~3回水で揉んでからよくしぼる。
(だし汁で戻したほうが更に美味しくなります。)
似たレシピ
-
-
-
ブロッコリーとカリフラワーのグラタン ブロッコリーとカリフラワーのグラタン
ブロッコリーとカリフラワー×乳製品の組み合わせで免疫力アップ♪ by沖縄市1人分482kcal、食塩相当量2.2g 沖縄市役所市民健康課 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ