作り方
- 1
材料です。
れんこんは、カットされた市販の物です。 - 2
れんこんと糸こんにゃくを茹でます。
※臭みを取ります。 - 3
厚揚げ、人参、糸こんにゃくを同じ程度の長さに短冊切りします。
- 4
ごま油、米油1対1 で厚揚げを炒めました。
※油にはこだわる必要有りません。 - 5
厚揚げの水気がある程度飛んだら、人参を入れて透明感が出るまで炒めます。
- 6
茹でたれんこんと糸こんにゃくを入れてて、サクッと炒めます。
- 7
一味唐辛子、鷹の爪を好みで入れます。
※子供さんがいる家庭や辛いのが苦手な方は入れないでください! - 8
粉末ダシの素を入れます。
- 9
砂糖、醤油を入れて炒めます。
※醤油を入れたらすぐに混ぜずに15秒程放置した後混ぜると醤油の臭みが取れてまろやかですよ。 - 10
すりごまを、ふりかけてサクッと混ぜます。
- 11
完成です(^O^)
- 12
いりごまをふりかけて食べてください。
コツ・ポイント
れんこん、こんにゃくの下茹でをおすすめします。
醤油は、入れたらすぐに混ぜない方が良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ウチの定番♥シャキシャキ!蓮根きんぴら ウチの定番♥シャキシャキ!蓮根きんぴら
蓮根の白さを活かしたシャキシャキ美味しいきんぴらです。簡単な上、アレンジもきくので常備菜に最適です♥あと1品やお弁当に♪ コトリサン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20726860