新ジャガでコロコロポテト~てりやき味

発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku

副菜に、おやつに、箸が止まらなくなる一品ですよ!
甘辛い味付けがたまりません。
このレシピの生い立ち
とっても簡単で美味しいです♪
新ジャガが美味しい時期にぜひどうぞ!

新ジャガでコロコロポテト~てりやき味

副菜に、おやつに、箸が止まらなくなる一品ですよ!
甘辛い味付けがたまりません。
このレシピの生い立ち
とっても簡単で美味しいです♪
新ジャガが美味しい時期にぜひどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新ジャガイモ 大1個(普通サイズなら2個)
  2. 片栗粉 大さじ1と1/2~2
  3. しょうゆ 大さじ1と1/2
  4. 本みりん 大さじ2
  5. 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料はコチラ。
    立派なサイズの新ジャガイモを使用しましたが、普通サイズなら2個お使いください。

  2. 2

    ジャガイモは皮をむいて芽を取り除き、1cmのさいの目切りにする。(水でさらさない)

  3. 3

    ボウルに2と片栗粉を入れ、よくまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、中火で熱する。

  5. 5

    3を加えて揚げ焼きにする。

  6. 6

    ジャガイモの表面にこんがり焼き色がついたら、爪楊枝で刺して中までやわらかくなっているか確かめる。

  7. 7

    しょうゆとみりんを加え、よく煮絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

5の際に蓋をして揚げ焼きすると短い時間で火が通ります。
新ジャガがなければ男爵などでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
に公開
塩麹・甘酒・味噌など麹調味料を使った体に優しい発酵食・腸活レシピ、親子で食べたいおやつや野菜たっぷりメニューを投稿しています。▼発酵食大学https://hakkoushoku.jp/▼Instagramhttps://bit.ly/3BzlY5R「@hakkousyokudaigaku」▼YouTubehttps://bit.ly/3qznzCE
もっと読む

似たレシピ