ボロボロの栗でズボラな栗餡

優理ママ♪ @cook_40334395
そのまま食べるも良し!!トーストにのせるのも良し!!
このレシピの生い立ち
ズボラすぎる栗の渋皮煮から餡子できちゃいました!!これ煮詰めたら美味しいんじゃない?って事でやってみたら美味しかったです。
ボロボロの栗でズボラな栗餡
そのまま食べるも良し!!トーストにのせるのも良し!!
このレシピの生い立ち
ズボラすぎる栗の渋皮煮から餡子できちゃいました!!これ煮詰めたら美味しいんじゃない?って事でやってみたら美味しかったです。
作り方
- 1
ボロボロになっても気にせず渋皮煮を作る。レシピID:20724874
- 2
綺麗な栗だけ取り除いたあと、水分が完全に飛ぶまで煮詰めていく。
- 3
ボロボロだけど、大きめの栗は潰しながら煮詰める。
- 4
水分が完全に飛んだら完成。
コツ・ポイント
とりあえず水分を飛ばす事です。
似たレシピ
-
-
-
-
HM使用で簡単!栗のパウンドケーキ♪ HM使用で簡単!栗のパウンドケーキ♪
渋皮煮を作ったらそのまま食べるのもいいけど・・・美味しいおやつに変身させませんか?ホットケーキミックスで簡単に作るよ♪ hiro☆ -
マロンペースト (by栗の渋皮煮で) マロンペースト (by栗の渋皮煮で)
栗の渋皮煮を使った、いたってシンプル(簡単)なマロンペーストです。手作りだからこそ味わえる、リッチな味を堪能しましょう♪ ゆきらいん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20728814