電子レンジでお手軽に!ティラミス風大福!

アス。
アス。 @cook_40247049

ティラミス風チーズクリームをコーヒー味の求肥で包みました。クリームの爽やかさとコーヒーの苦さで相性が良いです。
このレシピの生い立ち
なんとな〜くで作ったら美味しかったです。

電子レンジでお手軽に!ティラミス風大福!

ティラミス風チーズクリームをコーヒー味の求肥で包みました。クリームの爽やかさとコーヒーの苦さで相性が良いです。
このレシピの生い立ち
なんとな〜くで作ったら美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. クリームチーズ 60g
  2. 砂糖 20g
  3. 生クリーム(泡立てる) 50g
  4. ブランデー等洋酒 お好みで
  5. 白玉粉 50g
  6. 100g
  7. インスタントコーヒー 5g
  8. 砂糖 55g
  9. 片栗粉 適量
  10. 純ココアパウダー 大さじ1

作り方

  1. 1

    クリームチーズをほぐし砂糖を加えてなめらかになるまで混ぜる

  2. 2

    泡立てた生クリームとブランデー等洋酒を1に加えて切るように混ぜる

  3. 3

    絞り袋に詰めて、ラップを敷いたバットに10等分(約13g/1ヶ)に絞り出し、冷凍庫で3時間以上凍らせる

  4. 4

    ボールに白玉粉インスタントコーヒー、水を入れてよく混ぜる。軽くラップをし電子レンジ600wで1分加熱。

  5. 5

    木べらでよく混ぜ更に1分加熱。

  6. 6

    砂糖を1/3入れてよく混ぜ更に1分加熱。

  7. 7

    残りの砂糖を入れてよく混ぜ更に30秒加熱。

  8. 8

    ココアパウダーと片栗粉を合わせたものをバットに広げ出来た生地を移す。

  9. 9

    生地を10等分してそれぞれで凍ったクリームを包む。

コツ・ポイント

チーズクリームはしっかり凍らせておきます。柔らかいと包む際の作業性がかなり悪いです。
お餅が熱すぎるとクリームが解けてしまうので、少し熱が取れてから包みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アス。
アス。 @cook_40247049
に公開
*お菓子とパンが大好き。
もっと読む

似たレシピ