離乳食 後期 完了期の和風ハンバーグ

☆どりこの☆ @cook_40335378
和食好きなお子さんに…☆*
このレシピの生い立ち
市販のレトルト離乳食はどれも食べてくれず、洋食系も一口で嫌がる、和食好きな娘が完食するメニュー。覚え書きですが、同じようなお子さんをお持ちの方は是非…☆
離乳食 後期 完了期の和風ハンバーグ
和食好きなお子さんに…☆*
このレシピの生い立ち
市販のレトルト離乳食はどれも食べてくれず、洋食系も一口で嫌がる、和食好きな娘が完食するメニュー。覚え書きですが、同じようなお子さんをお持ちの方は是非…☆
作り方
- 1
醤油2.3滴、味噌小さじ半分〜1/3(調節して下さい)と鶏ひき肉と絹豆腐を合わせてよくこねる。
- 2
茹でた野菜を混ぜ込んでも☆
(今回はブロッコリー入り)
ニンジンなども彩りよくて◎
※必ず野菜は茹でてから混ぜて下さい。 - 3
カレースプーンなど大さじですくって薄く油を敷いたフライパンに並べて中火で焼いていきます。
- 4
焼き色がついたらフライ返しで返し、1分ほど焼いたら水を80ccほどいれて蓋をし蒸し焼きにします。
- 5
火を弱めて3〜4分蒸し焼きにしたら蓋をしたまま3分ほど余熱でしっかり火を通して完成。
- 6
手づかみ嫌がる子は、ごはんに混ぜ込むと食べやすい★
- 7
冷めたら1つずつラップをしてからフリーザーパックにいれて冷凍。使う時は1つレンジ600wで20秒くらいで解凍できます。
コツ・ポイント
醤油は焼き終えてから1滴2滴たらすでもok
なしでもok!調節してみて下さい。
豆腐多めにすると柔らかさもアップします。
月齢によりアレンジしてみてください♪
似たレシピ
-
-
-
節約に!鶏ひき肉ともやしの和風ハンバーグ 節約に!鶏ひき肉ともやしの和風ハンバーグ
もやしでかさ増ししたハンバーグ(^^)/もやしのシャキシャキ食感がクセになります!隠し味は、ひき肉の中のお味噌で.. ほっこり母さん -
離乳食後期★ひじき入り和風ハンバーグ 離乳食後期★ひじき入り和風ハンバーグ
9~11か月(離乳食後期)の手づかみ食べにぴったりのひじき入りハンバーグです。ほんのり味噌味の和風ハンバーグです。 新発田市100彩食堂 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20729868