鶏もみじで煮凝り

藤井21
藤井21 @cook_40094961

酒の肴の定番煮凝り
鶏の旨味が溶け出したぷるぷるの煮凝りが口の中の温度でとろけて絶品

このレシピの生い立ち
鶏もみじレシピ

鶏もみじで煮凝り

酒の肴の定番煮凝り
鶏の旨味が溶け出したぷるぷるの煮凝りが口の中の温度でとろけて絶品

このレシピの生い立ち
鶏もみじレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もみじ 約1キロ
  2. 大さじ2杯
  3. 生姜 30g
  4. 醤油 大さじ1杯
  5. 白だし 大さじ1杯
  6. 小さじ1杯弱
  7. ホワイトペッパー 少量
  8. 大葉 10枚くらい

作り方

  1. 1

    鶏もみじの出汁を取ったスープ側のレシピ
    もみじ本体は↓
    レシピID:20729953

  2. 2

    もみじと生姜と酒、水だけで炊いたスープ
    ここに塩を加えるだけでも極上の鶏スープです

  3. 3

    鶏もみじは取り出してスープだけ濾します

  4. 4

    細かい生姜のガラが残っているので茶漉しや目の細かいザルで

  5. 5

    濾したスープに醤油、塩、ホワイトペッパー、白だしをくわえます

  6. 6

    平たいバットに移します

  7. 7

    刻んだ大葉を散らします
    粗熱が取れたら冷蔵庫で一昼夜冷やします

  8. 8

    しっかり固まっていたらバットから取り出します

  9. 9

    食べやすいように長方形にカット

  10. 10

    完成

コツ・ポイント

・鶏もみじ本体のレシピは→レシピID:20729953
※炊飯器は煮物兼用のものを使う

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ