レタスと豆苗たっぷり!あんかけ焼きそば
レタスと豆苗がたくさん食べれます!
このレシピの生い立ち
タケノコでメンマを作った残り汁であんを作りました。
作り方
- 1
レタスは下半分を使います。芯の堅いところに沿って切ります。豆苗は5センチくらいにきって、共に洗います。玉ねぎは薄切り
- 2
焼きそばの麺をほぐして耐熱皿に入れてレンジ1分かける。ひっくり返しさらに1分かける。
- 3
フライパンに菜種油をひいて①を焼きます。ギュと押し付けて焼いて一旦火を止めます。
- 4
そばをはがしてひっくり返して焼く。麺がパリパリになるまで繰り返します。
- 5
麺を皿に盛ったら、同じフライパンで肉と玉ねぎを炒めます。
- 6
小鍋に○を煮立てる。
- 7
フライパンに⑤と水溶き片栗粉を入れて混ぜ、レタスと豆苗を混ぜる。たっぷり入れてもすぐ小さくなります。
- 8
味を見て足りなければ醤油をひとさしする
- 9
アンを麺にかけて、混ぜながらいただきます。
コツ・ポイント
焼きそばをパリパリにしますが、無理に剥がすと麺がべちょべちょになるので丁寧にはがしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ボリュームたっぷり★簡単あんかけ焼きそば ボリュームたっぷり★簡単あんかけ焼きそば
簡単に作れるあんかけ焼きそばです。しっかり味がからんでボリュームもたっぷり。食べ応えのある焼きそばです♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20732022