なすと豚肉の甘辛煮
なすのとろんとした食感と豚肉のうまみが合わさって優しい味わいの一品です。
このレシピの生い立ち
なすを使った副菜として考えました。
作り方
- 1
材料を切ります。
なすは乱切りにして10分ほど水にさらし、水気を切っておきます。
豚肉は5ミリくらいの幅に切ります。 - 2
鍋を火にかけてごま油を入れ、なすと豚肉を入れて軽く炒めます。
- 3
お肉の色が変わったらさとう、しょうゆ、とうがらし、水を入れ、蓋をします。
- 4
そのまま15分弱火で煮込みます。なすがくたっとなったら完成。
コツ・ポイント
最初に豚肉と炒めることでなすに十分油を行き渡らせ、肉のうまみも吸わせます。
とうがらしの量はお好みで。ここでは1本分くらいの量をいれました。
似たレシピ
-
-
-
お弁当に!☆豚肉となすピーマンの甘辛煮 お弁当に!☆豚肉となすピーマンの甘辛煮
豚肉となすとピーマンは本当に相性良いですよね! そんな仲良しさんを甘辛く炒め煮にしてみました。少し味が濃いので、お弁当にぴったり。もちろん夕飯の一品などにされても良いかと思います。味がしみてくたくたのお野菜がとても美味しいです。めーみん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20733117