ベーコンとしめじのクリームリゾット

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

鍋ひとつで作れます。ごはんを炊くよりも早い!
このレシピの生い立ち
生クリームが中途半端に余ってしかも日にちが経っていたので、加熱して使い切りたかった。

ベーコンとしめじのクリームリゾット

鍋ひとつで作れます。ごはんを炊くよりも早い!
このレシピの生い立ち
生クリームが中途半端に余ってしかも日にちが経っていたので、加熱して使い切りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. にんにく 1片
  3. 植物性のオイル 大さじ2
  4. 白ワイン(なければ酒) 大さじ2
  5. しめじ 1株
  6. 400mlくらい
  7. コンソメの素 1個
  8. ベーコン 2~3枚くらい
  9. 生クリームor牛乳or豆乳 100mlくらい
  10. 黒胡椒 ひとり2ガリガリくらい

作り方

  1. 1

    鍋にオイル、お米(とがない・洗わない)、にんにく(みじん切り)を入れて弱めの中火で炒める。

  2. 2

    全体に油を回す感じで、3分くらい炒める。
    しめじは石づきをとってほぐし、ベーコンは1センチ幅に切っておく。

  3. 3

    鍋に白ワインとしめじを入れてひと混ぜ。コンソメの素を入れ、水を4回くらいに分けて足しながら弱火で煮る。

  4. 4

    焦げ付かないように、でもあまりぐるぐるせず。お米が好みのかたさになるまで15分~20分くらい煮る。

  5. 5

    いい具合に煮えたらベーコンと生クリームを加えてひと煮立ちさせてできあがりです。お好みで黒胡椒を挽いて召し上がってください

  6. 6

    ※味が薄かったら塩で調えてください。今回は仕上げにトリュフ塩を振りました。

コツ・ポイント

お米を煮るときは、あまりかき混ぜないことです。べちゃっとなるのを防ぎます。でも、焦がさないように気をつけてください。
牛乳や豆乳で作る場合は、水と同じタイミングで入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ