あやパンダ フォカッチャ

*あやパンダ* @cook_40335710
もっちり感とふわっと感のバランス、次の日も美味しい、アレンジしやすいも考慮しました。
このレシピの生い立ち
お店にある料理用のガスオーブンで美味しく焼くレシピを考えて作りました。高温で焼くのがおススメです。
あやパンダ フォカッチャ
もっちり感とふわっと感のバランス、次の日も美味しい、アレンジしやすいも考慮しました。
このレシピの生い立ち
お店にある料理用のガスオーブンで美味しく焼くレシピを考えて作りました。高温で焼くのがおススメです。
作り方
- 1
半日前に水種材料①と②を合わせて冷蔵庫に入れて寝かせておく。
面倒な方は1番はとばして、2番からでもOKです。 - 2
水とオリーブオイル以外の全ての材料をボウルにはかり混ぜ、水種、オリーブオイル、水を入れながらカードを使い一つにまとめる。
- 3
平らな台の上に出して15分くらいよくこねましょう。
- 4
こね終わったら、ボウルにかたく絞った濡れ布巾をかけて発酵。約40分〜60分(気温、生地温による)
- 5
発酵が終わったらガスを抜き丸めなおしてベンチタイム15分
- 6
厚さ2センチくらいにひろげて表面にオリーブオイルを塗り二次発酵。約40分〜50分
- 7
オーブン250〜300度に予熱(オーブンによるけど、電気オーブンは最高温度で予熱)
- 8
発酵が終わったら、上に指で穴を開けて、パラパラと塩をふります。
オーブン220度〜250度で15分〜20分焼いて完成 - 9
コツ・ポイント
ちょっと一手間で半日冷蔵庫で寝かせた水種を使うことでしっとり感もプラス。
面倒ならば一気に全材料をこねてもOKです。
あやパンダではこちらの型を使ってます。
https://everich.buyshop.jp/items/4418735
似たレシピ
-
-
パン.フォカッチャ.ピザ(手ごね.HB パン.フォカッチャ.ピザ(手ごね.HB
子供の大好物。2次発酵なしでとっても扱いやすい生地なので好きな形に成形して楽しんでます。食感はもっちりフォカッチャです。 水分suibun -
生バジル香る♪手ごねフォカッチャ 生バジル香る♪手ごねフォカッチャ
バジルの香りがふわっと広がる、アレンジフォカッチャです。そのままでも、ハムやチーズを挟んでサンドイッチにして食べても♪かたゆでタマゴ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20733616