mちりめんじゃこと桜えびのチャーハン

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

カルシウムたっぷり!身近な調味料で作れる栄養満点チャーハンのレシピです。
このレシピの生い立ち
じゃこと桜エビのうまみでうま味調味料なしでも作れるおいしいチャーハンを考えました。

mちりめんじゃこと桜えびのチャーハン

カルシウムたっぷり!身近な調味料で作れる栄養満点チャーハンのレシピです。
このレシピの生い立ち
じゃこと桜エビのうまみでうま味調味料なしでも作れるおいしいチャーハンを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 細ねぎ 2本(20gくらい)
  2. ちりめんじゃこ 大さじ大盛り2杯(g)
  3. ればしょうがのすりおろし 大さじ1(10g)
  4. ごま油(またはサラダ油) 大さじ1(12g)
  5. 乾燥桜えび(または干しオキアミ) 大さじ大盛り2杯(6g)
  6. 温かいごはん 大盛り1杯(250g)
  7. 醤油 大さじ1/2(9g)
  8. 3つの指でしっかり1つまみ(1g)
  9. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    フライパンを温め、油、ねぎ、ちりめんじゃこ、桜えび、しょうがをサッと炒める。

  3. 3

    ごはんを加えてパラパラになるまで炒める。

  4. 4

    醤油、塩こしょうで味を調える。

  5. 5

    *お好みでごまをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

お好みで梅干し、大葉、レタス、ニラ、納豆などを入れてアレンジしてもおいしいです(^^♪(大葉とレタスは仕上げに入れてください。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ