圧力鍋でポトフ☆アレンジのカレー

圧力鍋で煮るからお肉ホロホロに!時短であっと言う間に出来上がり!お好みの具を入れてお試しあれ!翌日も楽チンに!!
このレシピの生い立ち
昔からの定番メニューです。具はその時あるもんで。翌日もルーを入れて煮込むだけで大助かりのメニューです。
圧力鍋でポトフ☆アレンジのカレー
圧力鍋で煮るからお肉ホロホロに!時短であっと言う間に出来上がり!お好みの具を入れてお試しあれ!翌日も楽チンに!!
このレシピの生い立ち
昔からの定番メニューです。具はその時あるもんで。翌日もルーを入れて煮込むだけで大助かりのメニューです。
作り方
- 1
手羽元をビニール袋に入れ下味調味料を加えてモミモミ揉み込む。しばらく冷蔵庫で寝かす。
- 2
大根は1〜2cm位の長さに切り皮をむき半分の半月状に切る。じゃがいもは皮をむき水にさらす。
- 3
なすはヘタをとり皮に切り込みを入れる。グリルで10〜15分程焼き硬めの焼きなすを作る。
- 4
人参は大き目の食べやすい大きさに切る。玉ねぎは4等分に切る。
- 5
キャベツを芯を残しくし切りにする。
- 6
圧力鍋に1を入れ、調味料を加える。蓋をして加熱開始。圧がかかり始めたら弱火にし15分加熱して加圧。
- 7
その間にじゃがいもをレンチンで固茹でする。火を止め圧が下がったら大根、人参、玉ねぎを加えて再び1分加熱して加圧。
- 8
火を止め圧が下がったらじゃがいも、キャベツ、なす、半熟卵を加えてしばらく煮込む。全体に火が通って味が染み込んだら完成!
- 9
お好みでからしを付けて召し上がれ!
- 10
多めに作って残ったポトフを容器に移し替え冷蔵庫で保存。翌日鍋に移し替えて加熱しカレールーを加えてカレーにアレンジ!
- 11
皿にご飯を盛り、10のカレーを盛り付けて完成!お好みでオムレツ、温玉、半熟卵をトッピングして召し上がれ!
- 12
ポトフの具の残りが少ない時は翌日のカレーを作る時にお好みの野菜、肉等を加えて煮込んで下さい。
- 13
カレーが残ったら冷凍保存用チャック袋に入れ冷凍保存。カレーパン、焼きカレー、カレーうどん等に後日アレンジして下さい。
- 14
ポトフの具はお好みの具を加えて下さいね。
コツ・ポイント
野菜を加えてからは加圧長くなると野菜が崩れてしまうので注意。じゃがいもは煮崩れしにくい種類は2回目で一緒に加圧OKですが、煮崩れやすいものは下茹でして後から加えて煮込んで下さい。野菜やお肉、ソーセージ等お好みの具でお試しあれ!
似たレシピ
-
-
-
★ポトフ→ミネストローネ→*カレー*へ♪ ★ポトフ→ミネストローネ→*カレー*へ♪
ポトフからミネストローネを経てカレーへとリメイクしましたよ。♪味を変えてお料理の手間要らず。楽チンメニューです!! たかしママ -
リメイクと思えない絶品ポトフカレー リメイクと思えない絶品ポトフカレー
余ったポトフに、冷蔵庫の余りを追加してカレールーを入れたら、超簡単に美味しいカレーに!リメイクとは思えない逸品ですよ★ mamijo -
-
残りポトフでうまいぜ!なすチーズカレー 残りポトフでうまいぜ!なすチーズカレー
ポトフが残ったら、次の日の朝リゾットになってませんか?それもおいしい!しかし、できれば極上のディナーに格上げしたいのだ! えいちゃんです -
-
-
翌日カレー♪速攻ポトフの残り物で 翌日カレー♪速攻ポトフの残り物で
ポトフって結構余りますよね。翌日はカレーかシチューに。カロリー増やさない方向で風味付けしてみました。速攻&速攻です。nonovivigogo
-
ポトフアレンジ⑦野菜で濃厚♥絶品カレー! ポトフアレンジ⑦野菜で濃厚♥絶品カレー!
沢山作った方が美味しいポトフは、これで最終アレンジ!失敗なしの濃厚まろやかカレーになります♡赤ワイン煮やトマト煮でもOK 肉球せんせい
その他のレシピ